検索条件

  • 著者
    緒方靖夫
ハイライト

藤田佳久 /編, 阿部和俊 /編   -- 古今書院 -- 2014.3 -- 22cm -- 416p

資料詳細

タイトル 日本の経済地理学50年
著者名等 藤田佳久 /編, 阿部和俊 /編  
出版 古今書院 2014.3
大きさ等 22cm 416p
分類 332.9
件名 経済地理 , 地理学者
注記 索引あり
著者紹介 【藤田】1940年愛知県生まれ。愛知学芸大学・名古屋大学大学院で地理学を専攻。奈良大学助教授、愛知大学助教授・教授を経て、愛知大学名誉教授。山村地理学。98~2000年イギリスレディング大学客員教授。第3回東亜同文書院記念賞受賞等。主要編著書「桜井木材業史」等。
内容 内容: 農林水産業・農山村 私の農業地理学体験 / 山本正三著 私と経済地理学 / 西川大二郎著 社会経済地理学研究を志した一学徒の軌跡 / 石原照敏著 「あま」漁業の研究を振り返って / 大喜多甫文著 わが学問の遍歴と経済地理学 / 中藤康俊著 地表のマンダラを巡って / 藤田佳久著 東京集乳圏からロサンゼルス都市圏の酪農研究へ / 斎藤功著 地域研究をベースにした経済地理学研究 / 犬井正著 私の農業地理学研究 / 山野明男著 フィールドワークによる農業・農村地理学研究 / 田林明著 経済地理学と私 / 北村修二著 周辺地域の経済地理学的研究 / 岡橋秀典著 漁業文化地理学とフィールドワーク / 田和正孝著 URBAN FRINGE研究に魅せられて / 菊地俊夫著 山村研究と電気事業研究への取り組み / 西野寿章著 工業・流通・観光 経済地理学への生い立ち / 風巻義孝著 自立した研究者への歩み / 和田明子著 「経世済民の地理学」をめざして / 竹内淳彦著 私の学生時代・現代地理学研究会とその後の共同研究 / 青野壽彦著 地理学から観光学への道 / 溝尾良隆著 工業地理研究を志す / 青木英一著 経済と地理、地理と経済 / 宮川泰夫著 中小企業と大企業と / 合田昭二著 地場産業研究への途 / 上野和彦著 経済地理学にどのように接近したのか / 山川充夫著 ほか14編
内容紹介 2011年に出版された「日本の都市地理学50年」の姉妹本。「農林水産業・農山村」「地域開発・地域政策・資源論・人口」など3部構成で、「経済地理学への生い立ち」など39の論文を収録。
目次 第1部 農林水産業・農山村(私の農業地理学体験;私と経済地理学;社会経済地理学研究を志した一学徒の軌跡 ほか);第2部 工業・流通・観光(経済地理学への生い立ち;自立した研究者への歩み;「経世済民の地理学」をめざして ほか);第3部 地域開発・地域政策・資源論・人口(私の経済地理学「境界領域」研究遍歴をふり返る;地理学の社会的課題を求めて;日本の経済地理学は死んだのか―初期名古屋大学地理学教室と経済地理学 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7722-6114-2   4-7722-6114-1
書誌番号 1113139965

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 332.9 一般書 利用可 - 2072931451 iLisvirtual