時代・生活・学校 --
山田恵吾 /編著   -- ミネルヴァ書房 -- 2014.3 -- 21cm -- 308p

資料詳細

タイトル 日本の教育文化史を学ぶ
副書名 時代・生活・学校
著者名等 山田恵吾 /編著  
出版 ミネルヴァ書房 2014.3
大きさ等 21cm 308p
分類 372.1
件名 日本‐教育‐歴史
注記 年表あり 索引あり
著者紹介 1968年生まれ。筑波大学大学院博士課程教育学研究科単位取得退学。現在、埼玉大学准教授。主著「近代日本教員統制の展開-地方学務当局と小学校教員社会の関係史」「続・近代日本教育会史研究」。
内容紹介 日本人はどのような教育を受け、育ってきたか。その歩みを振り返り、時代や世代によって異なる教育観や教育実践から日本人の姿を描出する。戦後教育史にも大胆に切り込んだ、教育文化史テキストの決定版。
要旨 こんにち、教育に関する議論が盛んである。しかし、このことを歴史的に考えてみると、実は同じようなことは昔から議論されていたことがわかる。とはいえ、課題は新たに生まれ続け、それに過去の経験を単純に当てはめるだけでは、解決困難なことも確かである。では、歴史を学ぶ意義とは何か。本書では、さまざまな時代背景から生まれてきた教育文化を描き出す。それによって、現在議論されている問題について、かつての問題とどこが一緒で、どこが異なるのか重層的に理解することが可能になるはずである。戦後教育史にも大胆に切り込んだ教育文化史テキストの決定版、ついに刊行。
目次 教育史を学ぶということ;伝統社会における子ども(子ども観)と教育;近世江戸時代における学びの場(学校)(~1870年);近代化の中の教育(1870~1900年);国際化の中の教育(1900~1920年);大衆化の中の教育(1920~1930年);総力戦体制の中の教育(1930~1945年);「復興」と「模索」の中の教育(1945~1960年);「豊かさ」の中の教育(1960~1975年);「自由化・多様化」の中の教育(1975~2000年)〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-623-06740-4   4-623-06740-8
書誌番号 1113142209

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 372.1 一般書 利用可 - 2052022269 iLisvirtual
山内 公開 Map 372 一般書 利用可 - 2052239357 iLisvirtual
都筑 公開 Map 372 一般書 利用可 - 2052234444 iLisvirtual