ちくま学芸文庫 -- Math & science
赤攝也 /著   -- 筑摩書房 -- 2014.3 -- 15cm -- 263p

資料詳細

タイトル 集合論入門
シリーズ名 ちくま学芸文庫 Math & science
著者名等 赤攝也 /著  
出版 筑摩書房 2014.3
大きさ等 15cm 263p
分類 410.9
件名 集合論
注記 文献あり 索引あり
要旨 「ものの集まり」や「連続」という素朴な概念。ここから広がる世界は実に深遠だ。19世紀にカントールが集合論の基礎を築くと、ラッセルを筆頭に様々な数学者がパラドックスや難題を発見した。それから現在に至るまで集合論は大発展を遂げ、今やその基礎概念は現代数学のみならず、論理を駆使する哲学にも欠くことができない。本書は古典的集合論の基礎を「集合の代数」「濃度」「順序数」の三部に分けて解説。コンパクトながら懇切丁寧な叙述で独習用としても最適。『数学序説』の著者による、定評のある入門書。
目次 第1編 集合の代数(集合の概念;集合の演算;関数と直積);第2編 濃度(濃度の概念;濃度の大小;濃度の和;濃度の積;濃度の巾);第3編 順序数(順序;整列集合;順序数;整列可能定理)
ISBN(13)、ISBN 978-4-480-09588-6   4-480-09588-8
書誌番号 1113142273

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 文庫本 410.9 一般書 利用可 - 2058923209 iLisvirtual