YSFHのサイエンスリテラシー --
横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 /著, 菅聖子 /編   -- ウェッジ -- 2014.3 -- 21cm -- 171p

資料詳細

タイトル ほんものの思考力を育てる教室
副書名 YSFHのサイエンスリテラシー
著者名等 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 /著, 菅聖子 /編  
出版 ウェッジ 2014.3
大きさ等 21cm 171p
分類 375.42
件名 科学教育
内容紹介 味の素や東芝、旭硝子、日本マイクロソフトなどの研究者や大学の教授たちが高校生に語った、ものの考え方、世の中の仕組み、物事の本質とは。YSFHの名物授業「サイエンスリテラシー」を初公開。
要旨 味の素や東芝、旭硝子、日本マイクロソフト等の研究者や大学の教授たちが高校生に語った、ものの考え方、世の中の仕組み、物事の本質とは?「自分の頭で考え、行動する」ことができるようになる、YSFHの名物授業「サイエンスリテラシー」を初公開!
目次 序章 サイエンスリテラシーとは何か?(「サイエンスリテラシー」という教科;YSFHの開校は2009年 ほか);第1章 サイエンスの基礎を学ぶサイエンスリテラシー1(光のサイエンス―篠崎一英先生(横浜市立大学学術院国際総合科学群長兼自然科学系列長教授);感動しつつ科学を楽しく―藤嶋昭先生(東京理科大学学長横浜サイエンスフロンティア高等学校スーパーアドバイザー) ほか);第2章 個人の研究を深めるサイエンスリテラシー2(環境・化学分野 ニッポンウミシダのレクチンについて―中島大暁さん(1期生、大阪大学理学部生物科学科生命理学コース在学中);環境・化学分野 燃料電池カート製作―藤田駿さん(2期生、首都大学東京都市教養学部機械工学コース在学中) ほか);第3章 さらに深く研究に打ち込むサイエンスリテラシー3(環境・化学分野 ニッポンウミシダの内臓再生と細胞凝集能力―園部智彩さん(2期生、横浜国立大学理工学部化学・生命系学科バイオEP在学中);環境・化学分野 ミニトマトの果実の色によるリコピン合成・変換の違い―長谷川綾子さん(2期生、横浜市立大学国際総合科学部在学中) ほか);第4章 英語で行うプレゼンテーション(Paper or Plastic?;聞く人の心を動かすストーリーを ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-86310-123-4   4-86310-123-6
書誌番号 1113145404
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113145404

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階ヨコハマ資料 Map 横浜一般 375.4 一般書 利用可 - 2052389847 iLisvirtual
中央 3階ヨコハマ資料 Map 横浜一般 375.4 一般書 利用可 館内のみ 2052408442 iLisvirtual
中央 書庫 横浜一般 375.4/38 一般書 利用可 館内のみ 2066546724 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 郷土資料 鶴見区 375 一般書 利用可 - 2052202330 iLisvirtual
港南 公開 Map 郷土資料 375 一般書 利用可 - 2052167747 iLisvirtual
公開 Map 375 一般書 利用可 - 2058423079 iLisvirtual
公開 Map 郷土資料 375 一般書 利用可 - 2052228207 iLisvirtual