みずからの言葉で語る生活と意見 --
フランシスコ /〔述〕, セルヒオ・ルビン /著, フランチェスカ・アンブロジェッティ /著, 八重樫克彦 /訳, 八重樫由貴子 /訳   -- 新教出版社 -- 2014.4 -- 19cm -- 245p

資料詳細

タイトル 教皇フランシスコとの対話
副書名 みずからの言葉で語る生活と意見
著者名等 フランシスコ /〔述〕, セルヒオ・ルビン /著, フランチェスカ・アンブロジェッティ /著, 八重樫克彦 /訳, 八重樫由貴子 /訳  
出版 新教出版社 2014.4
大きさ等 19cm 245p
分類 198.22
個人件名 フランシスコ
注記 El Papa Francisco:conversaciones con Jorge Bergoglio.の翻訳
内容紹介 教皇フランシスコが誕生して1年。様々な注目を受ける教皇が枢機卿時代に、生い立ちや家族、司祭への道のり、自らの信仰、教会の抱える課題、祖国アルゼンチンのことを本音で語った貴重なロング・インタビュー。
要旨 枢機卿時代の貴重なロング・インタビュー。
目次 インタビューに答える(ロサおばあちゃんと狐の襟巻つきコート;「そろそろ働いてもいい頃合いだ…」;「イエスと同じ体験をしている」;信仰に目覚めた春の日;苦境から教育する;ターザンごっこをしていた頃;人との出会いを求め、外に出ていく試み;宗教のメッセージを損なう危険性;信仰の光と影;いまだ飛び立てぬ祖国への憂い;「歩み寄りの文化」の構築;「実はタンゴも好きでしてね」;国民の和解への長く険しい道のり;アルゼンチンを覆った闇の時代;未来に希望を託す理由);付論 『マルティン・フィエロ』に基づく一考察(国民的叙事詩『マルティン・フィエロ』;あらゆる要素を含んだ詩『マルティン・フィエロ』;市民道徳が集約された『マルティン・フィエロ』;おわりに―言葉と友情)
ISBN(13)、ISBN 978-4-400-22668-0   4-400-22668-9
書誌番号 1113150149
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113150149

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 198.2 一般書 利用可 - 2072539047 iLisvirtual