春は曙の謎を解く -- 朝日選書 --
五味文彦 /著   -- 朝日新聞出版 -- 2014.4 -- 19cm -- 277,3p

資料詳細

タイトル 『枕草子』の歴史学
副書名 春は曙の謎を解く
シリーズ名 朝日選書
著者名等 五味文彦 /著  
出版 朝日新聞出版 2014.4
大きさ等 19cm 277,3p
分類 914.3
件名 枕草子
個人件名 清少納言
注記 文献あり 年表あり 索引あり
著者紹介 1946年山梨県生まれ。東京大学文学部卒。現在、東京大学名誉教授、放送大学教授。専攻は日本中世史。著書は「院政期社会の研究」など。
内容紹介 『枕草子』を歴史学の手法で読み解くと、意外な事実が見えてくる。研究し尽くされたはずの『枕草子』から新たに見えてきた清少納言の感性、姿、人間関係。「春は曙」はどういう情景を描いたものか、驚きの推論とは。
要旨 『枕草子』を歴史学の手法で読み解くと、意外な事実が見えてきた―。なぜ「春は曙」「夏は夕暮れ」から始まる?通説の登場人物比定は間違っていた!清少納言と藤原道長との関係…。研究し尽くされたはずの『枕草子』から新たに見えてきた清少納言の感性、姿、行動範囲、人間関係。時代の制約を受けず、自然の背景に人間を見、人間の営みから自然を感じていた清少納言。現代にも通じるこの日本人の感覚は、まさにこの時代にはぐくまれ、継承されてきたのだ。さて「春は曙」はどういう情景を描いたものか、著者からの驚きの推論とは?
目次 1 『枕草子』の輪郭(『枕草子』はなぜ書かれたか;「春は曙」に始まる『枕草子』の展開;宮仕えにいたるまで―宮仕えの時期をめぐって);2 清少納言のまなざし(宮仕えの日々;家からの観察;外出の折にて);3 激動の時代を生きる(政治の大きな変わり目;中宮を支えて;宮中の人々);4 『枕草子』の時代(『枕草子』の社会史;自然と環境の観察;自然観を探る)
ISBN(13)、ISBN 978-4-02-263016-2   4-02-263016-7
書誌番号 1113152343
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113152343

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 914.3 一般書 利用可 - 2052191834 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 914 一般書 利用可 - 2052711447 iLisvirtual
公開 Map 914 一般書 利用可 - 2052589200 iLisvirtual
磯子 公開 Map 914 一般書 利用可 - 2052770184 iLisvirtual
公開 914 一般書 貸出中 - 2052617408 iLisvirtual
都筑 公開 Map 914 一般書 利用可 - 2052256138 iLisvirtual
公開 914 一般書 貸出中 - 2052711498 iLisvirtual