ちくま学芸文庫 --
岩井克人 /著, 三浦雅士 /聞き手   -- 筑摩書房 -- 2014.4 -- 15cm -- 330p

資料詳細

タイトル 資本主義から市民主義へ
シリーズ名 ちくま学芸文庫
著者名等 岩井克人 /著, 三浦雅士 /聞き手  
出版 筑摩書房 2014.4
大きさ等 15cm 330p
分類 331
件名 経済思想
注記 新書館2006年刊の増補
注記 著作目録あり
内容 内容: 貨幣論
内容紹介 来たるべき市民主義とは何か。貨幣論に始まり、資本主義論、法人論、信任論、市民社会論、人間論まで、多方面にわたる岩井理論がこれ一冊でわかる!
要旨 貨幣は貨幣だから貨幣なのだ。貨幣を根拠づけるものはただ貨幣だけ。言語・法・貨幣の、社会と人間を貫く自己循環論法こそが、恐慌も生めば、自由をももたらす。それを踏まえて、われわれはどのような市民社会を構想すべきか。資本主義を超えて、来たるべき市民主義とはいかなるものか。貨幣論に始まり、資本主義論、法人論、信任論、市民社会論、人間論、そして倫理論まで、経済学や社会哲学を縦横に論じつつわかりやすく解説。次代の社会像を示す!
目次 第1章 貨幣論;第2章 資本主義論;第3章 法人論;第4章 信任論;第5章 市民社会論;第6章 人間論;補章 倫理論
ISBN(13)、ISBN 978-4-480-09619-7   4-480-09619-1
書誌番号 1113152874

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 文庫本 331 一般書 利用可 - 2052194159 iLisvirtual