積分学 --
赤攝也 /著   -- 日本評論社 -- 2014.4 -- 22cm -- 309p

資料詳細

タイトル 微分積分学 2
各巻タイトル 積分学
著者名等 赤攝也 /著  
出版 日本評論社 2014.4
大きさ等 22cm 309p
分類 413.3
件名 微分学 , 積分学
注記 索引あり
著者紹介 1926年石川県生まれ。49年東京大学理学部卒。その後、立教大学教授、東京教育大学教授、放送大学教授を歴任。専攻は数学基礎論、大域解析。主な著書・訳書「数学序説」など。
内容紹介 伝統的な微分積分学を、理論構造を明確にしつつ、現代的に組み立てた3部作「微分積分学」の第2部。雑誌「数学セミナー」に連載された記事「積分学」に基づき、「微積分のすべて」を、厳密に、わかりやすく展開。
要旨 “微積分のすべて”を、くわしく、厳密に。伝統的な微分積分学を、理論構造を明確にしつつ、現代的に組み立てた三部作(『微分学』『積分学』『実数論講義』)の第2部。
目次 定積分;定積分の性質;定積分と不定積分;有理関数の不定積分;無理関数の不定積分;初等関数の不定積分;複素初等関数;定積分の拡張;ガンマ関数;積分と他の概念との関係〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-535-78576-2   4-535-78576-7
書誌番号 1113153919

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 413.3 一般書 利用可 - 2052219437 iLisvirtual