東アジア文化交流の時代 --
山本浄邦 /編   -- 勉誠出版 -- 2014.4 -- 22cm -- 341p

資料詳細

タイトル 韓流・日流
副書名 東アジア文化交流の時代
著者名等 山本浄邦 /編  
出版 勉誠出版 2014.4
大きさ等 22cm 341p
分類 319.2
件名 アジア(東部)‐対外関係‐歴史‐近代 , 国際文化交流
著者紹介 韓国学中央研究院フェロー、佛教大学大学院博士後期課程。専門は朝鮮近現代史、東アジア近現代交流史。主な著書に「国家と追悼-「靖国神社か、国立追悼施設か」を超えて」など。
内容 内容: 前近代から近代へ 東アジア自然学のネットワークの形成と分裂 / 魯相豪著
内容紹介 摩擦と葛藤が絶えない今、日韓両国の研究者が、互いの文化交流の過去・現在を見つめ直すことで、新たな未来を志向する。前近代、戦前・戦中・戦後から現代まで、越境する文化の「ハイブリッド化」を追う。
要旨 反発と融合を繰り返す、その交流の限界と可能性―。摩擦と葛藤が絶えない今、日韓両国の研究者が、互いの文化交流の過去・現在を見つめ直すことで、新たな未来を志向する。前近代、戦前・戦中・戦後から、現代の「韓流ブーム」「K‐pop」まで、越境する文化の「ハイブリッド化」を追う。
目次 1部 前近代から近代へ(東アジア自然学のネットワークの形成と分裂―サメとエイの事例を通じて;前近代から近代への移行期における朝日関係―東本願寺釜山別院と朝鮮人訪問者を事例に;清末期中国人陸軍学生の精神教育―『武学』雑誌を中心に);2部 近代から現代へ(朝鮮における野球の受容―朝鮮で「ベースボール」は如何にして「野球」になったのか;南京国民政府時期の「国貨運動」―ボイコットと「国貨」奨励のあいだ;「母性愛」の越境―日韓映画交流前史);3部 文化交流のダイナミズム(韓国における日本大衆文化の受容と変容―小説とドラマを中心として;文化史としてのK‐pop―その世界史的位置をめぐって;韓国キリスト教と日本社会―「韓流」の共有空間としての韓国系教会に注目して);4部 そして未来へ(韓国における「負の遺産」の解体/再生と新たなコミュニケーションの可能性―群山を事例として;中国における「韓流」―その展開と課題)
ISBN(13)、ISBN 978-4-585-22086-2   4-585-22086-0
書誌番号 1113154281
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113154281

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 319.2 一般書 利用可 - 2052219909 iLisvirtual