のりこえブックス --
のりこえねっと(ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワーク) /編   -- 七つ森書館 -- 2014.4 -- 19cm -- 179p

資料詳細

タイトル ヘイトスピーチってなに?レイシズムってどんなこと?
副書名 のりこえブックス
著者名等 のりこえねっと(ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワーク) /編  
出版 七つ森書館 2014.4
大きさ等 19cm 179p
分類 316.81
件名 人種差別‐日本
内容 内容: ヘイト・スピーチNO! 東アジアを大事にしないと、日本は歴史から遅れる / 石井ポンペ著
内容紹介 22名の共同代表で発足した“のりこえねっと”。差別落書き消し隊、カウンターデモ、ロビー活動など、アクティビストの多彩な行動と表現に迫る。“ヘイトスピーチ”“レイシズム”の意味もわかりやすく解説する。
目次 1 ヘイト・スピーチNO!(東アジアを大事にしないと、日本は歴史から遅れる(石井ポンペ);もっと寛容な社会を!(宇都宮健児);理不尽な要求(河野義行) ほか);2 のりこえねっとTV開設記念トーク 大爆笑女語り!!ヘイトを斬る!(上野千鶴子;辛淑玉;北原みのり);3 ヘイト・スピーチとレイシズム(海外の事例を中心に―表現の自由を守るためにどうすればよいか(前田朗);日本の事例を中心に―ネトウヨ・ヘイトスピーチ・レイシズム(中沢けい);心理学の立場から―ヘイトスピーチに必要な「ケアの視点」(香山リカ))
ISBN(13)、ISBN 978-4-8228-1400-7   4-8228-1400-9
書誌番号 1113155884

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 316 一般書 利用可 - 2052272362 iLisvirtual