山下一仁 /著   -- 宝島社 -- 2014.5 -- 19cm -- 238p

資料詳細

タイトル 農協解体
著者名等 山下一仁 /著  
出版 宝島社 2014.5
大きさ等 19cm 238p
分類 611.6
件名 農業協同組合‐日本
注記 文献あり
著者紹介 1955年岡山県生まれ。77年東京大学法学部卒、農林省入省。農林水産省ガット室長、農村振興局次長等を歴任。2008年農林水産省退職、経済産業研究所上席研究員。10年キヤノングローバル戦略研究所研究主幹。著書「日本の農業を破壊したのは誰か「農業立国」に舵を切れ」等。
内容紹介 農業の仮面を被って信用・共済事業で成長、農水省さえ支配する「JA」の解体なくして、農業は再生しない、食料安保は実現しない。本書では、農協解体への道しるべを具体的に示す。農協の大罪シリーズ完結編。
要旨 タブーとされてきた農協改革が政治のテーマとなってきた。かつて微動だにしなかった強大な地主制も、時とともに動揺し、農地改革によって完全に解体・消滅した。農家の脱農化に寄生し、農業の振興を阻害してきた農協制も、今まさに、その時を迎えようとしている―。
目次 第1章 農協の何が本当は問題なのか?;第2章 JA農協のねじれた生い立ち;第3章 農業保護のまやかし;第4章 そもそも農協は必要なのか?;第5章 農協が「国益」を破壊する;第6章 揺れる農協;第7章 農協のしたたかさ;第8章 農協解体
ISBN(13)、ISBN 978-4-8002-1924-4   4-8002-1924-8
書誌番号 1113156300

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 611 一般書 利用可 - 2052641902 iLisvirtual