検索条件

  • 著者
    柳生四郎
ハイライト

自律をうながす空間の使い方 --
北浦かほる /著   -- 井上書院 -- 2014.4 -- 25cm -- 109p

資料詳細

タイトル 住まいの絵本にみる子ども部屋
副書名 自律をうながす空間の使い方
著者名等 北浦かほる /著  
出版 井上書院 2014.4
大きさ等 25cm 109p
分類 527.5
件名 子ども部屋 , 絵本
注記 文献あり
著者紹介 大阪市立大学卒業後、倉敷建築研究所を経て、大阪市立大学大学院教授。帝塚山大学教授を経て現在、大阪市立大学名誉教授。子どもと住文化研究センター理事長。専門分野は居住空間デザイン学および環境心理学。主著書に「世界の子ども部屋」など。
内容紹介 自立を育む空間として子ども部屋をとらえ、子どもの成長にとっての住空間の機能と役割を説くことで、子育てと住まいの理解を深める。また、子どもの空間が描かれている世界の絵本から、多様な文化や理想を紹介。
目次 1 子どもと子ども部屋の起源(欧米の子ども部屋;日本の子ども部屋 ほか);2 子ども部屋の機能と役割(子どもの精神面の成長をうながす場として;親子のコミュニケーションの場として ほか);3 住まいの絵本にみる幼児期の子ども部屋の使われ方(自律を育む場として;コミュニケーションの場として ほか);4 成長段階における子ども部屋の事例研究(生後すぐ~幼児期の子ども部屋 0~6歳;小学生期の子ども部屋 7~12歳 ほか);5 自律心が芽生える子ども部屋づくり(親子で、部屋の使い方や家具配置を考える;子ども部屋の管理を子どもにさせる ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7530-1712-6   4-7530-1712-5
書誌番号 1113156749

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 527.5 一般書 利用可 - 2052448649 iLisvirtual