忠臣という幻想 -- 歴史文化ライブラリー --
亀田俊和 /著   -- 吉川弘文館 -- 2014.6 -- 19cm -- 218p

資料詳細

タイトル 南朝の真実
副書名 忠臣という幻想
シリーズ名 歴史文化ライブラリー
著者名等 亀田俊和 /著  
出版 吉川弘文館 2014.6
大きさ等 19cm 218p
分類 210.45
件名 日本‐歴史‐南北朝時代
注記 文献あり
著者紹介 1973年秋田県生まれ。97年京都大学文学部卒。2003年京都大学大学院文学研究科博士後期課程歴史文化学専攻研究指導認定退学。その後、日本学術振興会特別研究員を経て、現在、京都大学文学部非常勤講師。主要著書・論文「室町幕府管領施行システムの研究」など。
内容紹介 「不忠の足利氏、忠臣ぞろいの南朝」といった歴史観は正しいのか。皇統がふたつに分かれた南北朝時代の、皇位や政策をめぐって頻発した内乱と、複雑に絡みあう人物相関を詳述。本当の忠臣は誰か、新たな視点で描く。
要旨 「不忠の足利氏、忠臣ぞろいの南朝」―こうした歴史観は正しいのか。皇統が二つにわかれた南北朝時代の、皇位や政策をめぐって頻発した内乱と、複雑に絡みあう人物相関を詳述。本当の忠臣は誰か、新たな視点で描く。
目次 忠烈・義烈の南朝忠臣という幻想―プロローグ;建武政権の内紛―政治路線をめぐる抗争;南北朝初期における内紛―第三王朝樹立運動;観応の擾乱以降における内紛―講和か、徹底抗戦か?;教訓―南朝の内紛が教えてくれるもの;歴史から学ぶとは?―エピローグ
ISBN(13)、ISBN 978-4-642-05778-3   4-642-05778-1
書誌番号 1113164679

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 210.4 一般書 貸出中 - 2071556770 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 210.4 一般書 利用可 - 2052462099 iLisvirtual
公開 Map 210.4 一般書 利用可 - 2056438028 iLisvirtual
公開 Map 210.4 一般書 利用可 - 2052495930 iLisvirtual
山内 公開 210.4 一般書 貸出中 - 2053669533 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 210.4 一般書 利用可 - 2053900235 iLisvirtual
公開 Map 210.4 一般書 利用可 - 2058085149 iLisvirtual