趙南富とその時代 --
中田哲三 /著   -- 作品社 -- 2014.5 -- 20cm -- 399p

資料詳細

タイトル 失郷(シリャン)民
副書名 趙南富とその時代
著者名等 中田哲三 /著  
出版 作品社 2014.5
大きさ等 20cm 399p
分類 289.2
個人件名 趙 南富
注記 タイトル:失郷民
注記 文献あり
著者紹介 1963年大阪生まれ。大阪芸術大学工芸学部卒業後、渡仏、リヨンとパリで仏料理人として働く。帰国後、レストランを経営。
内容紹介 失郷民、旅人、他郷暮らし…。1935年、悲劇の島・済州島に生まれ、四・三事件、朝鮮戦争を逃れて日本に密航した趙南富の波乱の生き様。在日コリアンの「生」をあますところなく描いた記録文学。
要旨 失郷民(シリャンミン)、旅人(ナグネ)、他郷暮らし(タヒャンサリ)―激動の済州島から密航者として日本へ渡った学生服姿の少年がいた。趙南富(チョウ・ナンプ)。彼の一族の歴史は、まさに朝鮮半島の近現代史そのものであり、彼の生涯は日韓の関係史そのものといえる。一在日コリアンの「生」をあますところなく描いた記録文学(ドキュメンタリー)は、南・北、在日、在外のコリアンたちの現実と希望の物語である。
目次 済州島;安徳丸;四・三蜂起;韓国動乱;日本密航;神戸市長田;結婚;北送事業;在留許可;帰郷、父の葬儀;民団の仕事;大統領からの手紙;青瓦台訪問;「大統領有故」;未来へ
ISBN(13)、ISBN 978-4-86182-476-0   4-86182-476-1
書誌番号 1113166104

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 289/チ 一般書 利用可 - 2052599302 iLisvirtual