廣池千九郎 /著   -- モラロジー研究所 -- 2014.6 -- 21cm -- 171p

資料詳細

タイトル 新編小学修身用書 巻之2
著者名等 廣池千九郎 /著  
出版 モラロジー研究所 2014.6
大きさ等 21cm 171p
分類 375.352
件名 道徳教育
注記 明治21年刊の復刻版
要旨 125年前の道徳教材!先人の後ろ姿は、私たちに「人の生きる道」を教えてくれる。明治時代の小学校教師が集めた「史実に基づく道徳教材」(全3巻)の復刻。先人の姿が語る「生きる道」―計50話を収録!
目次 人民、国家に報ゆるの適業は農作なり;一片の工夫、よく闔村の富を致す;孝子は長く世に尊ばる;人は天に代わりて厚生利用を図らざるべからず;知識に男女なし、事物の発明は人を限らず;艱難と戦うて勝たざる者は真の勇者にあらず;平素事物に意を注ぐ人は世の進歩に後るることなし;泰山は一巻石の多きなり、千金は一厘銭の集まりたるなり;国を富ますの術他なし、物産を興すにあり;実に世を益するの心ある者は富めども奢らず〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-89639-238-8   4-89639-238-8
書誌番号 1113167958

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 375.3 一般書 利用可 - 2054109370 iLisvirtual