奥州を席捲した南朝の貴族将軍 -- 中世武士選書 --
大島延次郎 /著   -- 戎光祥出版 -- 2014.6 -- 19cm -- 206p

資料詳細

タイトル 北畠顕家
副書名 奥州を席捲した南朝の貴族将軍
シリーズ名 中世武士選書
著者名等 大島延次郎 /著  
出版 戎光祥出版 2014.6
大きさ等 19cm 206p
分類 289.1
個人件名 北畠 顕家
注記 『南朝の若武者』(人物往来社昭和42年刊)の再刊
注記 年譜あり
著者紹介 明治27年栃木県生まれ。昭和7年東北大学文学部卒。同大学院修了。宮城県女子専門学校教授、宇都宮大学教授を経て、35年東海大学教授。48年逝去。主な著書に「日本交通史論叢」「同続編」「吉野時代東北勤皇史」「本陣の研究」「日本の路」「日本交通史概論」「関所」など。
内容紹介 南北朝の動乱期に鎮守府将軍として奥州を支配。南朝の輿望を一身に担って各地を東奔西走し、若くして戦陣に散った名将・北畠顕家の激動の一代記。「足利尊氏の謀叛と諸氏の動向」など8章で構成。
要旨 南北朝の動乱期に鎮守府将軍として奥州を支配。南朝の輿望を一身に担って各地を東奔西走し、若くして戦陣に散った名将の激動の一代記。
目次 第1章 北畠家一門と顕家の少年時代;第2章 義良親王を奉じ奥羽へ下向;第3章 足利尊氏の謀叛と諸氏の動向;第4章 東北諸将の去就と霊山入城;第5章 顕家の西上とその最期;第6章 顕家の上奏文について;第7章 親房の関東経略;第8章 顕信の奥羽経略と浪岡御所
ISBN(13)、ISBN 978-4-86403-118-9   4-86403-118-5
書誌番号 1113171463
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113171463

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 289/キ 一般書 利用可 - 2052497860 iLisvirtual