講談社現代新書 --
中山康樹 /著   -- 講談社 -- 2014.6 -- 18cm -- 254p

資料詳細

タイトル ロックの歴史
シリーズ名 講談社現代新書
著者名等 中山康樹 /著  
出版 講談社 2014.6
大きさ等 18cm 254p
分類 764.7
件名 ロック音楽‐歴史
注記 文献あり
著者紹介 1952年大阪府生まれ。「スイングジャーナル」編集長を経て、現在は音楽評論家として活躍。著書に「マイルス・デイヴィス-ジャズを超えて」「これがビートルズだ」「ジャズの名盤入門」「ビートルズの謎」「キース・ジャレットを聴け!」「ボブ・ディラン解体新書」など。
内容紹介 イギリスとアメリカが互いの音楽を「洋楽」として受容し、進化、統合させて、現在のロックが生まれるまでを明快に説く。ミュージシャンの歴史的位置づけもわかる、ロックファン必読の書。
要旨 ロックンロールはいかにして「ロック」になったか。イギリスとアメリカが互いの音楽を「洋楽」として受容し、進化、統合させて現在のロックが生まれるまでを明快に説く。ミュージシャンの歴史的位置づけもわかるロックファン必読の書!
目次 イギリス・ロック史とアメリカ;エルヴィス・プレスリーの限界;ビートルズが生まれた瞬間;「黒いブルース」から「白いロック」へ;「世界の音楽・言語」としてのロック;なぜリヴァプールだったのか;ローリング・ストーンズ登場;ロックと天才ギタリストたち;「アルバムの時代」の夜明け;ジミ・ヘンドリックスの衝撃;『サージェント・ペパーズ』と一九六七年;架け橋としてのウッドストック;ボブ・ディランの揺さぶり;「統合」と「分化」の時代へ;ロックが帰っていく場所
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-288270-5   4-06-288270-1
書誌番号 1113172392

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 764.7 一般書 利用可 - 2066035355 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 764 一般書 利用可 - 2052760618 iLisvirtual
金沢 公開 764 一般書 貸出中 - 2052760626 iLisvirtual
港北 公開 Map 764 一般書 利用可 - 2055896944 iLisvirtual
公開 Map 764 一般書 利用可 - 2052505405 iLisvirtual
公開 Map 764 一般書 利用可 - 2052760669 iLisvirtual