DNAが人の未来を左右する日 --
カトリーヌ・ブルガン /著, ピエール・ダルリュ /著, 坪子理美 /訳, 林昌宏 /訳   -- 中央公論新社 -- 2014.6 -- 20cm -- 261p

資料詳細

タイトル 遺伝子の帝国
副書名 DNAが人の未来を左右する日
著者名等 カトリーヌ・ブルガン /著, ピエール・ダルリュ /著, 坪子理美 /訳, 林昌宏 /訳  
出版 中央公論新社 2014.6
大きさ等 20cm 261p
分類 464.27
件名 DNA , 遺伝子
注記 ADN superstar ou superflic?の翻訳
著者紹介 【ブルガン】フランス国立医学研究所に所属するヒト遺伝学者および統計学者。DNA指紋の登録拒否をめぐる裁判において、専門家として何度か法廷に立った経験がある。
内容紹介 犯人特定で絶大な力を発揮する一方、医療においては人をいたずらに不安に駆り立てている面もあるDNA。遺伝子が示すのは確率でしかなく、宿命ではない。DNAのあらゆる側面での検証を説く。
要旨 DNAが社会を破壊する?!現代科学の花形であり、近年ますます注目を浴びるDNA。犯人特定で絶大な力を発揮する一方、医療においては人をいたずらに不安に駆り立てている面がある。遺伝子が示すのは確率でしかなく、宿命ではない。DNAの科学的、経済的、政治的、社会的側面の検証を説く。
目次 第1章 名探偵DNA(DNAはスーパー・ヒーローか;遺伝子の「指紋」をつくる ほか);第2章 肖像画家DNA(古き時代の肖像画家:ダーウィンの「ジェミュール」、ゴルトンの「スタープ」;DNAが描く「人物像」 ほか);第3章 系図学者DNA(集団遺伝学と「祖先探し」;ヒトゲノム多様性プロジェクト ほか);第4章 医師DNA(遺伝学というイデオロギー;優生学から遺伝学へ ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-12-004616-2   4-12-004616-8
書誌番号 1113174161

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 464.2 一般書 利用可 - 2052745570 iLisvirtual
港南 公開 Map 464 一般書 利用可 - 2052517578 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 464 一般書 利用可 - 2052524175 iLisvirtual