河村都 /著   -- 講談社 -- 2014.6 -- 18cm -- 217p

資料詳細

タイトル 子どもを伸ばす「いいね!」の言葉「ダメ!」な言葉
著者名等 河村都 /著  
出版 講談社 2014.6
大きさ等 18cm 217p
分類 379.9
件名 家庭教育
著者紹介 東京都出身。原宿・東郷幼稚園の教諭時代、NHK番組「おかあさんといっしょ」におねえさん役として抜擢され、「うごくぼくのえ」コーナーで進行役を2年間務める。2007年オフィスカワムラを設立、代表。教育コンサルタント。幼稚園・保育園の教職員セミナー等、幅広く行っている。
内容紹介 子どもがグングン伸びる言葉がある反面、逆効果な言葉もある。NHK「おかあさんといっしょ」のレギュラーを務め、現在は絶大な信頼の子育てアドバイザーとして活躍する著者が、子どもを伸ばす「言葉」を伝授する。
要旨 未来の子どもの幸せは何気ない今日のひとことで決まる。カリスマ教育コンサルタントによる初のアドバイス集。
目次 第1章 成長に逆効果!「ダメ!」な言葉20(早くしなさい!;どうしてちゃんとできないの? ほか);第2章 子どもを伸ばす「いいね!」の言葉43(「うれしいな」「楽しいな」とお母さんが感じたら、子どもも幸せ;日頃から、小さなことにも「ありがとう」―子どもの感謝の心を育んで ほか);第3章 子どもとのハッピーコミュニケーションのコツ(大人と子どもは生きてきた時間が違う―だから、同じ土俵で戦わないで;真剣に伝えたいメッセージを3つに絞る ほか);第4章 お母さん&お父さんが輝く「子育て7ヵ条」(今日も一日無事に過ごせた。それだけで、花マル!;マニュアルのような「キレイな子育て」なんてどこにもない ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-218985-9   4-06-218985-2
書誌番号 1113174236
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113174236

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 379.9 一般書 利用可 - 2052517713 iLisvirtual