ことばの海と明治の日本語 -- 角川選書 --
今野真二 /著   -- KADOKAWA -- 2014.6 -- 19cm -- 190p

資料詳細

タイトル 「言海」を読む
副書名 ことばの海と明治の日本語
シリーズ名 角川選書
著者名等 今野真二 /著  
出版 KADOKAWA 2014.6
大きさ等 19cm 190p
分類 813.1
件名 言海
個人件名 大槻 文彦
注記 文献あり
著者紹介 1958年神奈川県生まれ。86年早稲田大学大学院博士課程後期退学。高知大学助教授を経て、現在、清泉女子大学文学部日本語日本文学科教授。専攻は日本語学。著書は「仮名表記論攷」第30回金田一京助博士記念賞受賞など。
内容紹介 日本初の近代的国語辞典といわれる『言海』は、明治期の日本語を映し出す鏡の役割を持っていた。編纂者・大槻文彦が凝らした配列や表記の工夫、語彙選別の苦労を丹念に読み解きつつ、『言海』の真価を明らかにする。
要旨 明治24年に完成した『言海』は、日本初の近代的国語辞典といわれる。五十音順の配列を採り入れたことでも知られ、漢語と和語とに使う活字を変えるなど、細部にわたって編纂者・大槻文彦のこだわりがみられる。大槻は、何を目指していたのか。『言海』に収録されたことばと夏目漱石、北原白秋らの文学作品を対照しながら、“日本普通語ノ辞書”『言海』の魅力と明治の日本語の姿を活き活きと描き出す。
目次 第1章 大槻文彦と『言海』;第2章 『言海』の特徴;第3章 見出し項目と語釈から『言海』をよむ;第4章 明治の日本語と『言海』;第5章 『言海』をライバル視した山田美妙『日本大辞書』;終章 『言海』の評価
ISBN(13)、ISBN 978-4-04-703542-3   4-04-703542-4
書誌番号 1113174286

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 813.1 一般書 利用可 - 2052518124 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 813 一般書 利用可 - 2053847644 iLisvirtual
公開 Map 813 一般書 利用可 - 2052520404 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 813 一般書 利用可 - 2052518272 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 813 一般書 利用可 - 2052520412 iLisvirtual