和算から見た行列式 -- 知の扉シリーズ --
小川束 /著, 森本光生 /著   -- 技術評論社 -- 2014.8 -- 19cm -- 223p

資料詳細

タイトル 江戸時代の数学最前線
副書名 和算から見た行列式
シリーズ名 知の扉シリーズ
著者名等 小川束 /著, 森本光生 /著  
出版 技術評論社 2014.8
大きさ等 19cm 223p
分類 411.3
件名 行列・行列式 , 和算
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【小川】1954年生まれ。学習院大学理学部卒、同大学院自然科学研究科博士課程中退。現在、四日市大学環境情報学部教授、同関孝和数学研究所副所長。現在の専門は東アジア数学史。数学史に関する著書に「数学の歴史-和算と西欧数学の発展」ほか。
内容紹介 和算研究の先駆けとなった関孝和は、高次の連立方程式の解法をライプニッツよりも早く発見していた。本書では、関孝和がどのように方程式を解いたのかを解説。和算における行列式の歴史を読み解く。
要旨 和算において高等数学研究の先駆けとなった関孝和。彼は、高次の連立代数方程式を解く方法として行列式を編み出していた。西洋数学にどっぷりつかってしまっている今、和算における行列式の歴史を読み解く。
目次 第1章 行列式とは何か;第2章 連立1次方程式の話;第3章 東アジア数学における代数学;第4章 行列とその演算;第5章 行列と行列式;第6章 連立代数方程式の消去理論;第7章 巻末補遺
ISBN(13)、ISBN 978-4-7741-6601-8   4-7741-6601-4
書誌番号 1113177981
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113177981

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 411 一般書 利用可 - 2052569900 iLisvirtual