音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
ここからはじめる点字・点訳のきほん
道村静江
/著 --
ナツメ社 -- 2014.8 -- 26cm -- 223p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
ここからはじめる点字・点訳のきほん
著者名等
道村静江
/著
出版
ナツメ社 2014.8
大きさ等
26cm 223p
分類
801.91
件名
点字
注記
付(1枚):点字見本シート
注記
文献あり 索引あり
著者紹介
1955年福井県生まれ。77年から福井県立盲学校、79年から横浜市立盲学校に中・高等部理科教諭として16年間勤務。98年より横浜市立盲学校に小学部教諭として10年間勤務、2008年に横浜市立小学校に異動するまで、通算28年間盲学校教育に携わる。点字学習を支援する会会長。
内容紹介
点字の歴史から読み方、語の書き表し方、分かち書き、記号・符号の使い方、書き方の形式まで、点字・点訳のきほんのルールをわかりやすく解説。練習問題も収録。切り取れる「点字見本シート」付き。
要旨
実際に触れることができる「点字見本シート」付き。点字・点訳の基本のルールをわかりやすく解説!点訳ボランティアに興味がある人にぴったり!
目次
第1章 点字はどのように使われている?;第2章 点字の読み方;第3章 語の書き表し方;第4章 分かち書き;第5章 記号・符号の使い方;第6章 書き方の形式;第7章 長文の練習問題;第8章 点字に関する情報
ISBN(13)、ISBN
978-4-8163-5680-3 4-8163-5680-0
書誌番号
1113180508
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113180508
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
14
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
神奈川
公開
801
一般書
貸出中
-
2052621588
中
公開
Map
801
一般書
利用可
-
2052621570
港南
公開
Map
801
一般書
利用可
-
2052619419
保土ケ谷
公開
Map
801
一般書
利用可
-
2052686175
旭
公開
Map
801
一般書
利用可
-
2052611396
磯子
公開
Map
801.9
一般書
利用可
-
2052609456
金沢
公開
Map
801
一般書
利用可
-
2052621553
港北
公開
Map
801.9
一般書
利用可
-
2052715710
緑
公開
Map
801.9
一般書
利用可
-
2052609502
山内
公開
Map
801
一般書
利用可
-
2052633730
戸塚
公開
Map
801.9
一般書
利用可
-
2052621561
栄
公開
Map
801.9
一般書
利用可
-
2055275656
泉
公開
Map
378
一般書
利用可
-
2052703410
瀬谷
公開
Map
378
一般書
利用可
-
2052703401
ページの先頭へ