原田英代 /〔著〕   -- みすず書房 -- 2014.7 -- 20cm -- 297,7p

資料詳細

タイトル ロシア・ピアニズムの贈り物
著者名等 原田英代 /〔著〕  
出版 みすず書房 2014.7
大きさ等 20cm 297,7p
分類 763.2
件名 ピアノ‐演奏‐歴史 , 音楽‐ロシア‐歴史
注記 索引あり
著者紹介 山口県生まれ。東京藝術大学ピアノ科、同大学院で松浦豊明氏に師事した後、渡欧。シュトゥットガルト国立音楽大学、ウィーン国立音楽大学に学び、その後モスクワ音楽院の名匠ヴィクトル・メルジャーノフ教授の愛弟子として研鑽を積む。ドイツを拠点に活躍、世界のオーケストラと共演する等。
内容紹介 1945年全ソ連演奏家コンクールでリヒテルと首位を争ったロシア最長老の名匠、ヴィクトル・メルジャーノフ。彼の愛弟子だったピアニストが、謎多きロシア音楽界の歴史、教えや技法に迫る。
要旨 語る音楽、歌うピアノ。ロシア楽派の特徴をなす“響き”を解明したい―最長老の名匠に学んだピアニストが明かす系譜、教えや技法。音に感情を宿らせ、心を表現する演奏を求めて。
目次 第1章 ロシア音楽の黎明―西洋音楽の浸透;第2章 世界をうならせたロシア・ピアニズム―確立と系譜;第3章 名匠ヴィクトル・メルジャーノフ;第4章 ストレインジ・シューベルト;第5章 朗読と音楽のコラボレーション;第6章 身体が生みだす響き;第7章 響きで創造する
ISBN(13)、ISBN 978-4-622-07843-2   4-622-07843-0
書誌番号 1113184197

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 763.2 一般書 利用可 - 2052678229 iLisvirtual
公開 Map 763 一般書 利用可 - 2065951943 iLisvirtual