チェスター・ビーティー・ライブラリーと私の半世紀 --
潮田淑子 /著   -- 平凡社 -- 2014.8 -- 20cm -- 236p

資料詳細

タイトル ダブリンで日本美術のお世話を
副書名 チェスター・ビーティー・ライブラリーと私の半世紀
著者名等 潮田淑子 /著  
出版 平凡社 2014.8
大きさ等 20cm 236p
分類 289.1
個人件名 潮田 淑子
著者紹介 1931年水戸市生まれ。東京女子大学日本文学科卒。60年よりアイルランド、ダブリンでの生活を始める。70年よりチェスター・ビーティー・ライブラリーで学芸員の仕事に関わり、96年退職。2006年外務大臣賞受賞、07年旭日双光章受章。
内容紹介 ダブリンに住むこととなった日本人主婦が、小さな美術館に眠っていた日本美術の宝物を整理し、目録を作成し、修復。世界に日本に紹介し、日・愛、ふたつの国をつないだ…。半世紀の軌跡の自伝的エッセイ。
要旨 ダブリンに住むこととなった日本人主婦が、司馬遼太郎の讃える「そのひかえめな人柄とすばらしい知性」で、小さなライブラリーに眠っていた日本美術の宝物を、整理し、目録を作成し、修復の実現、研究者の世話、世界に日本に紹介し、日・愛、二つの国をつないだ。半世紀の軌跡の自伝的エッセイ。
目次 アイルランドに半世紀のはじまり;チェスター・ビーティー・ライブラリーとの出会い;お向かいは日本ホッケーの父;ダブリンの小さな家族・大きな家族;CBLを手伝いはじめたころ;チェスター・ビーティー卿とそのコレクション;「ヘブンリー」;「奈良絵本」から世界へ日本へ;東京・京都での奈良絵本国際研究会議;京都の夜;戻ってきた財布;娘に聞いたこと;表装、病気、摺物カタログ;中尊寺の美酒〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-582-83663-9   4-582-83663-1
書誌番号 1113187340

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 289/ウ 一般書 利用可 - 2052720098 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 289/ウ 一般書 回送中 - 2052780813 iLisvirtual