アトランティック・ヒストリーの世界 -- Minerva歴史・文化ライブラリー --
マーカス・レディカー /著, 和田光弘 /訳, 小島崇 /訳, 森丈夫 /訳, 笠井俊和 /訳   -- ミネルヴァ書房 -- 2014.8 -- 20cm -- 307,10p

資料詳細

タイトル 海賊たちの黄金時代
副書名 アトランティック・ヒストリーの世界
シリーズ名 Minerva歴史・文化ライブラリー
著者名等 マーカス・レディカー /著, 和田光弘 /訳, 小島崇 /訳, 森丈夫 /訳, 笠井俊和 /訳  
出版 ミネルヴァ書房 2014.8
大きさ等 20cm 307,10p
分類 209.5
件名 世界史‐近代 , 海賊‐歴史
注記 Villains of all nations.の翻訳
注記 索引あり
著者紹介 【レディカー】1951年ケンタッキー州オーエンズバラ生まれ。69年ヴァンダービルト大学入学。74年ヴァージニア・コモンウェルス大学入学。76年ペンシルヴェニア大学大学院入学、歴史学専攻。現在、ピッツバーグ大学歴史学科の大西洋史特別教授。歴史家・市民運動家。
内容紹介 過酷な労働環境から抜け出すために海賊となった近世大西洋世界の船乗りたち。労働者や奴隷の声に耳を傾け、四大陸の相互連関を考究する「アトランティック・ヒストリー」の観点から、海賊たちの姿を鮮明に描き出す。
要旨 過酷な労働環境から抜け出すために海賊となり、権力に抵抗した近世大西洋世界の船乗りたち。本書は、不遇の立場に置かれた労働者や奴隷の声に耳を傾け、四大陸の相互連関を考究する「アトランティック・ヒストリー」の観点から、海賊たちの姿を鮮明に描き出す。虐げられてきた人々がいかに団結して苦境に立ち向かっていったのか。彼らの真実の物語を明らかにする歴史家レディカー渾身の書、待望の邦訳。
目次 第1章 二つの恐怖の物語;第2章 海賊行為の政治算術;第3章 海賊となる者;第4章 船上の新たなる統治;第5章 「水夫に公平な扱いを」;第6章 女海賊ボニーとリード;第7章 「奴らを世界から一掃せよ」;第8章 「死をものともせず」;終章 血と黄金
ISBN(13)、ISBN 978-4-623-07110-4   4-623-07110-3
書誌番号 1113187696
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113187696

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 209.5 一般書 利用可 - 2052728510 iLisvirtual
港北 公開 Map 209 一般書 利用可 - 2052719421 iLisvirtual