新人物文庫 --
『歴史読本』編集部 /編   -- KADOKAWA -- 2014.8 -- 15cm -- 431p

資料詳細

タイトル 歴代皇后125代総覧
シリーズ名 新人物文庫
著者名等 『歴史読本』編集部 /編  
出版 KADOKAWA 2014.8
大きさ等 15cm 431p
分類 288.44
件名 皇后
内容紹介 歴代皇后の事績を1冊にまとめた完全保存版。
要旨 戦後の皇室は、昭和二十二年(一九四七)施行の新「皇室典範」によって完全な一夫一婦制となる。初代神武天皇以来、連綿と父系の血縁家系を繋いできた天皇家。その歴代天皇の生母のうち、約半数が「正室」である皇后、約半数が「側室」の妃・夫人・嬪・女御・更衣・典侍などであった。皇后に子が生まれず、生まれても早逝・廃嫡などで皇位につけない場合、側室が産んだ庶子のうちの一人が即位して父系の皇統を受け継いできたのである。後継天皇となる皇子・皇女を産み育て、ときに天皇の役割を代行し、宮廷を陰で動かした歴代「后妃」たちの系譜・事績などを網羅した完全保存版。『歴代天皇125代総覧』の続篇!
目次 初代・神武天皇/皇后・媛蹈鞴五十鈴媛命―初代皇后は大和と摂津に勢力をもつ豪族の娘;欠史八代;第10代・崇神天皇/皇后・御間城姫;第11代・垂仁天皇/皇后・狭穂姫命・日葉酢媛命―垂仁天皇殺害未遂事件をめぐる二人の皇后;第12代・景行天皇/皇后・播磨稲日大郎姫;第13代・成務天皇/皇后・未詳;第14代・仲哀天皇/皇后・神功皇后―熊襲・新羅征討伝承を遺す「息長帯天皇」の実像を探る;第15代・応神天皇/皇后・仲姫命;第16代・仁徳天皇/皇后・磐之媛、八田皇女―仁徳天皇をめぐる二人の皇后の嫉妬劇;第17代・履中天皇/皇后・草香幡梭皇女〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-04-600405-5   4-04-600405-3
書誌番号 1113188385
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113188385

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
金沢 公開 Map 文庫本 288 一般書 利用可 - 2052730980 iLisvirtual
港北 公開 Map 文庫本 288.4 一般書 利用可 - 2053208897 iLisvirtual