現代の地政学 --
横山昭市 /著   -- 古今書院 -- 2014.9 -- 21cm -- 155,10p

資料詳細

タイトル 国際関係の政治地理学
副書名 現代の地政学
著者名等 横山昭市 /著  
出版 古今書院 2014.9
大きさ等 21cm 155,10p
分類 312.9
件名 政治地理
注記 索引あり
著者紹介 1928年生まれ。東京文理科大学地理学専攻卒。愛媛大学文理学部・法文学部をへて同大学名誉教授。愛媛県調査役。米国ワシントン大学客員研究教授。欧米・東南アジア地域研究視察等。「首都」で日本都市学会賞受賞。主要著書「香港工業化の研究」など。
内容 内容: 総論 現代国際関係の地図表現
内容紹介 広く世間の注目と関心を集めた国家や国際関係についての近稿をもとに、それらを総論、各論、補論の3部7章の構成でまとめた。現代国際関係の地図表現、EU統合政策における鉄道網の戦略的意義などを論じる。
目次 第1部 総論(現代国際関係の地図表現―アジア・ヨーロッパを主に;地政学的思想の展開とその地図表現―ラッツェルからセヴァスキーを主に);第2部 各論(EU統合政策における鉄道網の戦略的意義;ロシアの対欧石油・ガス供給の地戦略的考察;東シナ海における海洋境界と以西底曳網漁業の変容;現代の都市国家シンガポールの発展と課題);第3部 補論(中国の省民性試論)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7722-3161-9   4-7722-3161-7
書誌番号 1113196198

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 312.9 一般書 利用可 - 2073003124 iLisvirtual