天気予報はどう行う?「気温」「気圧」「水蒸気」が理解のカギ -- 第3版 -- ニュートンムック -- ニュートン別冊
ニュートンプレス -- 2014.10 -- 28cm -- 159p

資料詳細

タイトル しくみがよくわかる!天気と気象
副書名 天気予報はどう行う?「気温」「気圧」「水蒸気」が理解のカギ
版情報 第3版
シリーズ名 ニュートンムック ニュートン別冊
出版 ニュートンプレス 2014.10
大きさ等 28cm 159p
分類 451
件名 気象
注記 初版(2007年刊)のタイトル:みるみる理解できる天気と気象
内容紹介 天気や気象は、大気の複雑な運動をあらわしている現象。そのしくみを、「気温」「気圧」「水蒸気」という3つのキーワードからひもといていく。雨の降るメカニズムなどの基本のほか、世界の気象などに注目する。
ISBN(13)、ISBN 978-4-315-52001-9   4-315-52001-2
書誌番号 1113202991
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113202991

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 451 一般書 利用可 - 2053202392 iLisvirtual
中央 書庫 451/155 一般書 利用可 - 2053190025 iLisvirtual
港南 公開 Map 451 一般書 利用可 - 2053182600 iLisvirtual