私鉄と国鉄が競った技術史 -- ブルーバックス --
小野田滋 /著   -- 講談社 -- 2014.10 -- 18cm -- 190p

資料詳細

タイトル 関西鉄道遺産
副書名 私鉄と国鉄が競った技術史
シリーズ名 ブルーバックス
著者名等 小野田滋 /著  
出版 講談社 2014.10
大きさ等 18cm 190p
分類 516
件名 鉄道土木 , , 鉄道橋 , トンネル
注記 文献あり 年表あり 索引あり
著者紹介 1957年愛知県生まれ。日本大学文理学部卒。79年日本国有鉄道入社。鉄道技術研究所等を経て、分割民営化後は鉄道総合技術研究所、西日本旅客鉄道大阪構造物検査センター助役、海外鉄道技術協力協会等に勤務。現在は鉄道総合技術研究所勤務。NHK「ブラタモリ」にも出演。
内容紹介 関西の鉄道遺産を訪ねながら、その歴史や技術的なみどころを専門的な視点で解説する。駅舎や施設の貴重な歴史的写真・図版をカラーで豊富に掲載。鉄道技術史研究の第一人者が執筆した、本格的解説書、待望の関西編。
要旨 関西独自の鉄道文化が育んだ技術遺産。関西地方では、明治以来、官と民が競いながら独自の鉄道文化を築いてきた。そのため、東京では見られないひと味違った鉄道構造物が多数存在する。本書では、関西の鉄道遺産を訪ねながら、その歴史や技術的なみどころを専門的な視点で解説。鉄道技術史研究の第一人者が執筆した、本格的解説書、待望の関西編。
目次 1 駅と建築をめぐる(旧長浜駅―現存最古の鉄道駅;旧二条駅―木造駅舎の風格 ほか);2 橋梁をめぐる(旧十三川橋梁(浜中津橋)―イギリス系トラス橋の元祖;門ノ前架道橋―「ねじりまんぽ」の空間 ほか);3 高架橋をめぐる(伏見第一・第二高架橋(近畿日本鉄道)―伏見の酒と高架橋;大石・住吉間高架線(阪神電気鉄道)―丸窓とスクラッチタイル ほか);4 トンネルをめぐる(旧石屋川トンネル跡―鉄道トンネルの出発点;旧逢坂山トンネル―鉄道技術の国産化 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-257886-8   4-06-257886-7
書誌番号 1113208057

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 516 一般書 利用可 - 2053560280 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 516 一般書 利用可 - 2053235622 iLisvirtual
山内 公開 Map 516 一般書 利用可 - 2053228103 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 516 一般書 利用可 - 2053222369 iLisvirtual