遠藤健太郎 /著   -- 彩流社 -- 2014.10 -- 19cm -- 172p

資料詳細

タイトル イラン人このフシギな人々
著者名等 遠藤健太郎 /著  
出版 彩流社 2014.10
大きさ等 19cm 172p
分類 361.42
件名 イラン人
著者紹介 1984年埼玉県生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。2011年より約2年間、イラン・イスラム共和国テヘラン大学にてイラン近代史を学ぶ。
内容紹介 名前は知っているけれど、日本人にはどんな国なのかよくわからない国・イラン。イランに約2年間滞在した著者が、おもしろくも厄介で、そして愛すべきイラン人との生活で知った、イラン人の生態を伝える。
要旨 50の短文から構成されている本書で「イラン人の不思議」が分かる!
目次 1 テヘラン下町、その日その日(モストウフィー横丁のこと;最初の喧嘩 ほか);2 イラン人このフシギな人々(地下鉄とイラン人;火事と喧嘩が江戸の華なら… ほか);3 イチジクの木の下で(バッガーリ;ふたつのスープ ほか);4 革命をこえて(イラン人の容貌;西洋と東洋のはざまで ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7791-2054-1   4-7791-2054-3
書誌番号 1113210025

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 361.4 一般書 利用可 - 2053280113 iLisvirtual