20世紀 -- 1945年以後 --
鶴島博和 /日本語版監修   -- 慶應義塾大学出版会 -- 2014.11 -- 22cm -- 301,47p

資料詳細

タイトル オックスフォードブリテン諸島の歴史 第11巻
各巻タイトル 20世紀 1945年以後
著者名等 鶴島博和 /日本語版監修  
出版 慶應義塾大学出版会 2014.11
大きさ等 22cm 301,47p
分類 233
件名 イギリス‐歴史
注記 The short Oxford history of the British Isles:the British Isles since 1945.の翻訳
注記 文献あり 年表あり 索引あり
著者紹介 熊本大学教授。
内容紹介 この国は「何」であったのか。ブリテン諸島の住民とはいったい「誰」なのか。イングランド一国史観を超えて、ブリテン諸島諸地域の構造的関係を視野に、20世紀後半のブリテン諸島の諸相を探り、その実像に迫る。
要旨 第一一巻は、第一〇巻に続き、二〇世紀を扱う。特に「帝国」の終焉の足音が聞こえ始めた一九四五年以降の、完全なる「帝国」からの撤退、冷戦、ヨーロッパとアメリカ合衆国との関係、ポンドの下落、ナショナル・アイデンティティの問題、連合王国の存在意義、アイルランド問題等を主題として取り上げながら、結局、この国は「何」であったのか、ブリテン諸島の住民とはいったい「誰」なのかを総括し、その実像に迫る。
目次 第1章 統治者、統治、統治される者―一九四五年以降のイギリス政治;第2章 経済成長、経済衰退;第3章 伝統と変容―イギリスにおける社会と市民社会、一九四五~二〇〇一年;第4章 二つの文化か、一つの文化か、それともたくさんの文化か;第5章 一九四五年以降のイギリスと世界―衰退の物語かそれとも変容の物語か;第6章 アイルランド一九四五~二〇〇一年―「希望と歴史」の間で;結論 世紀末
ISBN(13)、ISBN 978-4-7664-1651-0   4-7664-1651-1
書誌番号 1113210442

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 233 一般書 利用可 - 2053266811 iLisvirtual