「傾聴」で、どの子も100%変わる! --
松本文男 /著   -- 大和書房 -- 2014.12 -- 19cm -- 223p

資料詳細

タイトル 子どものやる気を引き出す「聴き方」のルール
副書名 「傾聴」で、どの子も100%変わる!
著者名等 松本文男 /著  
出版 大和書房 2014.12
大きさ等 19cm 223p
分類 379.9
件名 家庭教育 , 親子関係
著者紹介 長野県出身。1947年京都大学理学部卒。53年東京大学大学院医学部博士課程修了。シカゴ大学大学院博士課程修了。長野県立高校長等を経て、83年~長野大学教授、郵政省専任カウンセラーを20年間務める。現在、日本精神療法学会理事長、国際精神療法学会理事、日本傾聴療法士会会長。
内容紹介 “子どもが変わる聴き方”の極意は、親の「こうしてほしい」を棚投げにすること。親が「聴き方」を変えれば、子どもは“自分から”変わる。「投げ出さない子」「自分からできる子」を育む「傾聴」の教科書。
要旨 “子どもが変わる聴き方”の極意は、親の「こうしてほしい」を棚上げにすること。親が「聴き方」を変えれば、子どもは“自分から”変わります!今日から親子の関係がガラリと変わる!
目次 1章 話を十分に「聴く」ことで、親子関係は劇的に変わる(「子どもの話なんて、毎日ちゃんと聴いている」と思っていませんか?;「聴き方」の極意は、親の「こうしてほしい」を棚上げにすること ほか);2章 親の「傾聴」は子どもの心を強くする(「やりたくない」と言う子どもをただ励ますだけでは、子どもの心は動きません;「丸ごと受け止める」ためには、子どもの話をどう聴けばいいのか ほか);3章 子どものやる気を引き出す7つの原則(子どものモチベーションを育む傾聴の原則;「子どもが自分からやる意欲」を育む傾聴の原則);4章 親子関係のピンチを「傾聴」で乗り越える(会話が成り立たない…親子のボタンの掛け違いを修正するためのアプローチ;親が言葉にしない本音を察知して、それに反発していることもあります ほか);5章 これだけはやってはいけないNGの鉄則(比較、評価、指導、観察―子どもが萎縮してしまう聞き方とは?;子どもの心を「聴く」場面で使ってほしくない言葉と態度 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-479-78301-5   4-479-78301-6
書誌番号 1113217912

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 379 一般書 利用可 - 2053521331 iLisvirtual