近代日本女子教育の先駆者下田歌子 --
仲俊二郎 /著   -- 栄光出版社 -- 2014.11 -- 20cm -- 241p

資料詳細

タイトル 凛として
副書名 近代日本女子教育の先駆者下田歌子
著者名等 仲俊二郎 /著  
出版 栄光出版社 2014.11
大きさ等 20cm 241p
分類 289.1
個人件名 下田 歌子
注記 文献あり
著者紹介 1941年生まれ。大阪市立大学経済学部卒業後、川崎重工業に入社。労務人事を経験した後、長年プラント輸出に従事。後年、米国系化学会社ハーキュリーズジャパンへ人事部長として転職。後に同社ジャパン代表取締役。退社後、星光PMC監査役を歴任。主な著書「サムライ会計士」等。
内容紹介 歌子は皇后の厚い信頼と努力で、異例の出世を果たした。それを妬む誹謗中傷の嵐の中、実践女学校を創立、華族女学校学監、学習院教授として、女子教育の必要性と地位向上に道を開いた下田歌子の生き方に迫る。
要旨 女子にも教育が必要です。歌子は皇后の厚い信頼と努力で異例の出世を果たした。それを妬む誹謗中傷の嵐の中、実践女学校を創立、華族女学校学監、学習院教授として、女子教育の必要性と地位向上に道を開いた下田歌子の凛とした生き方。
目次 1 ぬれぎぬ;2 忍び寄る危機;3 四面楚歌;4 招かれざる嵐;5 極貧にもめげず;6 青雲の大志に燃えて;7 夜明け前;8 宮中出仕;9 桃夭女塾を創立;10 華族女学校時代;11 満を持して実践女学校を創立
ISBN(13)、ISBN 978-4-7541-0146-6   4-7541-0146-4
書誌番号 1113218306
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113218306

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 289/シ 一般書 利用可 - 2071325841 iLisvirtual