健康ライブラリースペシャル --
安保雅博 /監修   -- 講談社 -- 2014.11 -- 21cm -- 99p

資料詳細

タイトル 脳卒中の重度マヒでもあきらめない!腕が上がる手が動くリハビリ・ハンドブック
シリーズ名 健康ライブラリースペシャル
著者名等 安保雅博 /監修  
出版 講談社 2014.11
大きさ等 21cm 99p
分類 493.73
件名 脳血管障害 , リハビリテーション
著者紹介 1990年東京慈恵会医科大学卒。93年神奈川リハビリテーション病院、98~2000年スウェーデンのカロリンスカ研究所・病院に留学、帰国後、東京慈恵会医科大学リハビリテーション医学講座講師等を経て、07年より東京慈恵会医科大学リハビリテーション医学講座主任教授。
内容紹介 ボツリヌス療法とリハビリで重度マヒからの復活をめざす。動かなくなった手の機能を改善する、家庭でできる訓練法を写真で公開。基本のストレッチから日常生活動作を取り入れた訓練まで、全60メニューを一挙紹介。
要旨 重度のマヒでもボツリヌス療法と正しい訓練法で機能は改善していく!!基本のストレッチから日常生活動作に取り入れた訓練まで全60メニューを一挙紹介!
目次 1 毎日実践リハビリメニュー 肩と腕の運動;2 毎日実践リハビリメニュー 手と指の運動;3 毎日実践リハビリメニュー 日常生活動作に取り入れる;4 リハビリを助ける「ボツリヌス療法」と「補助療法」(治療の効果/リハビリのための下地をつくるボツリヌス療法;治療のすすめ方/持続効果は数ヵ月。年に数回注射する;どこに打つのか1/マヒの状態と患者さんの目標から決める;どこに打つのか2/重度マヒの改善のゴールを決めよう;自宅でできる補助療法/振動刺激で筋肉の緊張をやわらげる;その他の療法/電気刺激療法とトレーニンググッズ;さらに次の段階へ/進化したリハビリ「NEURO」;患者さんの声/重度マヒがここまでよくなった!2)
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-259689-3   4-06-259689-X
書誌番号 1113218443

所蔵

所蔵は 9 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 医療情報 493.73 一般書 利用可 館内のみ 2053591623 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2053560337 iLisvirtual
公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2053560345 iLisvirtual
港南 公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2053529464 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2053560329 iLisvirtual
磯子 公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2058086994 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2053560310 iLisvirtual
公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2053529448 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2053529456 iLisvirtual