自宅で学べる水彩教室 --
福井良佑 /著   -- 日貿出版社 -- 2014.11 -- 26cm -- 127p

資料詳細

タイトル 水彩画リアルレッスン
副書名 自宅で学べる水彩教室
著者名等 福井良佑 /著  
出版 日貿出版社 2014.11
大きさ等 26cm 127p
分類 724.4
件名 水彩画‐技法
著者紹介 1955年東京生まれ。80年東京芸術大学美術学部卒。82年東京芸術大学大学院修了。水彩画家・洋画家。2010年友人の久藤哲氏と日本透明水彩会を設立、代表。朝日カルチャーセンター湘南教室など各講師。福井良佑の特別水彩画教室を主宰。著書に「透明水彩で楽しむスケッチ日和」。
内容紹介 指導経験豊富な著者が、実際の教室の臨場感に劣らぬ技法書を作りたいと考え、初心者から中級者まで手にとってもらえる内容で解説。「水彩を描く前の心得」から徐々にステップアップ。絵作りの楽しさやヒントが満載。
要旨 水彩画の基本をしっかり詰め込みました。初心者から上級者まで常に手元に置いて繰り返し読んで欲しい一冊。
目次 第1章 水彩画を描く前の心得(透明水彩を理解する 透明水彩はユニークな画材;明暗のバランスが大切 透明感と明るさを楽しむ ほか);第2章 基本をマスターする(絵の具の色に慣れる 塗った直後と乾いた時、こんなに違う!;これで100歩前進 たっぷリに慣れる ほか);第3章 手順のヒント(手順の常識について1 淡い色から塗る?濃い色から塗る?;手順の常識について2 暗い色の上に明るい色を乗せることはできない? ほか);第4章 樹木と水面について(ボリュームを把握するコツ 樹木の陰影は大まかに捉える;樹木の特徴はコレ 樹木はシルエットを大切に ほか);第5章 絵づくりを楽しむ(空気の層を描き出す 遠近感と空間の表現;自由に楽しむ 空間を演出する ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8170-3988-0   4-8170-3988-4
書誌番号 1113218477
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113218477

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 724.4 一般書 利用可 - 2071543415 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 724 一般書 利用可 - 2056309252 iLisvirtual
山内 公開 724 一般書 貸出中 - 2064213183 iLisvirtual