母子関係のゆくえ、発達障碍のいま --
小林隆児 /著   -- 河出書房新社 -- 2014.12 -- 20cm -- 210p

資料詳細

タイトル 甘えたくても甘えられない
副書名 母子関係のゆくえ、発達障碍のいま
著者名等 小林隆児 /著  
出版 河出書房新社 2014.12
大きさ等 20cm 210p
分類 493.937
件名 発達障害 , 親子関係
著者紹介 1949年鳥取県生まれ。九州大学医学部卒。福岡大学精神医学教室に入局後、大分大学、東海大学、大正大学を経て、現在、西南学院大学人間科学部教授。児童青年精神医学会認定医、精神科専門医、精神保健指定医、臨床心理士。日本乳幼児医学・心理学会理事長。
内容紹介 母子をひとつのユニットと捉え、その「関係」におけるこころの動きに焦点を当てることで見えてくるものとは。子が見せる屈折した「甘え」のかたちに着目し、発達理解の新しい地平を拓く。
要旨 子どもだけを見ていても、ほんとうのことは分かりません。20年以上にわたって母と子の「関係」を診てきた精神科医が、ゆがんだ「甘え」のかたちに発達障碍の本質を読む。
目次 1 発達障碍は今どのように捉えられているか(発達障碍はどのように捉えられてきたか;「個」から見る発達障碍、「関係」から見る発達障碍);2 乳幼児期の発達障碍に見られる母子関係(母子関係から見た乳幼児期の発達障碍;乳幼児期の母子関係の難しさはどこからくるのか);3 「甘え」体験の質は人の一生を左右する(乳幼児期以降、発達障碍はどのように変容していくか;学童期;前思春期;思春期―「性」をめぐる混乱;青年期・成人期に入ってはじめて浮上してくる問題);4 発達障碍をどのように治療するか(発達障碍に対する心理療法の原理と原則)
ISBN(13)、ISBN 978-4-309-24686-4   4-309-24686-9
書誌番号 1113221561

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 493.9 一般書 利用可 - 2055499422 iLisvirtual