タブローとしての都市の記憶 --
長谷川章 /著   -- ブリュッケ -- 2014.12 -- 22cm -- 345p

資料詳細

タイトル 絵画と都市の境界
副書名 タブローとしての都市の記憶
著者名等 長谷川章 /著  
出版 ブリュッケ 2014.12
大きさ等 22cm 345p
分類 230.6
件名 都市‐ヨーロッパ‐歴史‐近代 , 絵画‐歴史
注記 索引あり
著者紹介 1954年東京生まれ。79年早稲田大学大学院修士課程修了。79~91年坂倉建築研究所。85~87年西ドイツ政府給費留学。現在、東京造形大学教授。著書「ドイツ表現主義の建築」など。
内容紹介 中世に誕生し、近代社会へと成熟していったヨーロッパの都市の風景の中に、都市で営まれた人々の生活の痕跡を、そして近代という理念を探りだす。経験知あるいは行動知としての旅から紡ぎだす都市論。
要旨 中世に誕生したヨーロッパの都市文化の歴史とは、近代社会へと至る都市の成熟していく過程といえるだろう。本書では、その都市の風景の中に、都市で営まれた人々の生活の痕跡を、そして近代という理念を探し出そうとした。経験知あるいは行動知としての旅から紡ぎだす都市論である。
目次 第1部 オランダ風景画と地図―一七世紀オランダ(一七世紀オランダの絵画芸術;都市景観画の誕生;都市景観画と地図に表象された都市;都市景観画における近代);第2部 バロック絵画と水景庭園都市―一八世紀ドイツ(水景庭園都市ポツダムの誕生;美の概念の成立と絵画表現;ハーヴェル湖の水景庭園);第3部 エデンの園からネクロポリスへ―一九世紀ドイツ(オールスドルフ公園墓地の誕生;埋葬の文化と死生観;墓地空間の系譜;都市の公共空間と墓地;墓地の歴史から都市風景を読む);第4部 植物帝国主義から田園都市へ―二〇世紀イギリス・青島(ハワードの田園都市構想;植物帝国主義と庭園文化;植民地主義とイギリス田園都市;ドイツ植民地「青島」の都市景観)
ISBN(13)、ISBN 978-4-434-19925-7   4-434-19925-0
書誌番号 1113222214
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113222214

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 230.6 一般書 利用可 - 2053582942 iLisvirtual