千年の建築を旅する --
藤森照信 /著, 藤塚光政 /著   -- 世界文化社 -- 2014.12 -- 26cm -- 198p

資料詳細

タイトル 日本木造遺産
副書名 千年の建築を旅する
著者名等 藤森照信 /著, 藤塚光政 /著  
出版 世界文化社 2014.12
大きさ等 26cm 198p
分類 521.8
件名 日本建築 , 木造建築
著者紹介 【藤森】1946年長野県生まれ。71年東北大学工学部卒。78年東京大学大学院工学系建築学専攻博士課程修了。東京大学生産技術研究所教授、工学院大学建築学部教授を歴任。工学院大学特任教授。東京大学名誉教授。専門は明治以降の近代現代建築。赤瀬川源平らと路上観察学会を結成。
内容紹介 建築史家・藤森照信と写真家・藤塚光政の最強ユニットが、日本中の個性的かつ風変わりな木造建築を訪ね歩いた紀行エッセイ。驚愕の23の木造建築の数々を紹介。日本木造建築のエッセンスを知る具体的なガイド。
要旨 木は巡る。千年の時を経て、朽ちつつまた再生する。匠の知恵と技がつまった美しく奇怪な、驚愕の23の木造建築たち。
目次 浄土寺浄土堂 兵庫県小野市―重源の柱が生んだ衝撃空間;平等院鳳凰堂 京都府宇治市―洲浜にこの世の極楽浄土を見る;錦帯橋 山口県岩国市―空飛ぶ三五メートルのアーチ;松本城 長野県松本市―水面から天を突く天守閣の美学;大瀧神社 福井県越前市―日本の屋根は最後にここに行き着いた;奈良井宿・中村邸 長野県塩尻市―木の国の町家のファサード意識;金峯山寺蔵王堂 奈良県吉野郡―六八本の巨大柱に生命が宿る;旧金毘羅大芝居(金丸座) 香川県仲多度郡―江戸時代の歌舞伎空間を伝える梁の圧巻;赤神神社五社堂 秋田県男鹿市―風雪の地に佇む五連の社;臨春閣 神奈川横浜市―遊びに満ちた数寄屋建築の極み〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-418-14241-5   4-418-14241-X
書誌番号 1113226062

所蔵

所蔵は 11 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 521.8 一般書 利用可 - 2053464125 iLisvirtual
神奈川 公開 521 一般書 貸出中 - 2053409825 iLisvirtual
港南 公開 Map 521 一般書 利用可 - 2053409779 iLisvirtual
公開 Map 521 一般書 利用可 - 2053396715 iLisvirtual
磯子 公開 Map 521 一般書 利用可 - 2053419260 iLisvirtual
公開 Map 521 一般書 利用可 - 2061176619 iLisvirtual
山内 公開 Map 521 一般書 利用可 - 2053409744 iLisvirtual
都筑 公開 Map 521 一般書 利用可 - 2053409752 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 521 一般書 利用可 - 2053409795 iLisvirtual
公開 Map 521 一般書 利用可 - 2053409787 iLisvirtual
公開 Map 521 一般書 利用可 - 2053628659 iLisvirtual