戸高一成 /編   -- PHP研究所 -- 2015.1 -- 22cm -- 427p

資料詳細

タイトル 「証言録」海軍反省会 7
著者名等 戸高一成 /編  
出版 PHP研究所 2015.1
大きさ等 22cm 427p
分類 397.21
件名 海軍‐日本‐歴史 , 太平洋戦争(1941~1945)
著者紹介 1948年宮崎県生まれ。多摩美術大学美術学部卒。92年(財)史料調査会理事就任。99年厚生省所管「昭和館」図書情報部長就任。2005年呉市海事歴史科学館館長就任。著書に「戦艦大和に捧ぐ」など。
内容紹介 偽りのない海軍の姿をとどめるべく、130回余にわたり行われた極秘会合「海軍反省会」。本巻では、第54回から59回までをつぶさに記録する。関連資料として「海軍の教育施策と教育施設」も収録。
要旨 日米開戦直前の航空軍備、海軍機関科将校問題、兵学校出身者の優遇、絶対国防圏をめぐる論議など、当事者が語る実態。海軍反省会の第54回から第59回までを収録。
目次 海軍反省会記録第五十四回 変化への対応―航空軍備と機関科問題;海軍反省会記録第五十五回 膨張する軍隊、急造の人事制度;海軍反省会記録第五十六回 「作戦」総論―願望で描かれた計画;海軍反省会記録第五十七回 続・「作戦」総論―学び、教え、活かすこと;海軍反省会記録第五十八回 正されなかった掛け違い―情報の軽視、教育方針の動揺;海軍反省会記録第五十九回 教育の場とその役割
ISBN(13)、ISBN 978-4-569-82330-0   4-569-82330-0
書誌番号 1113226372

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 397.2/78/7 一般書 利用可 - 2054011353 iLisvirtual