女性と子どもの法 --
大村敦志 /著   -- 有斐閣 -- 2014.12 -- 22cm -- 207p

資料詳細

タイトル 新基本民法 7(家族編)
各巻タイトル 女性と子どもの法
著者名等 大村敦志 /著  
出版 有斐閣 2014.12
大きさ等 22cm 207p
分類 324
件名 民法
注記 並列タイトル:Nouveau droit civil fondamental
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1958年生まれ。82年東京大学法学部卒。現在、東京大学法学部教授。主要著書「民法研究ハンドブック」など。
内容紹介 抽象的な「人」ではなく、人格・家族関係の主体としての「人」を中心とした民法を学ぶ。図表を駆使すると共に、各ユニットに、統括する問い、重要な文章や用語を明示し、学びを助ける工夫を凝らす。
要旨 「人」を権利義務の主体として抽象的に見るのではなく、人格の主体、家族を有するものとして捉える。そのような厚みのある「人」「個人」を出発点として、家族法を考える。
目次 総論 個人と家族・親族;序章 女性と老後;第1章 女性と財産;第2章 女性と人格;第3章 女性と結婚;第4章 女性と子ども;補論 現代における家族法立法
ISBN(13)、ISBN 978-4-641-13694-6   4-641-13694-7
書誌番号 1113226472
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113226472

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 324 一般書 利用可 - 2053404203 iLisvirtual