ミクロ世界の実在をめぐる熾烈な知的バトル --
森田邦久 /著   -- 化学同人 -- 2015.1 -- 20cm -- 336p

資料詳細

タイトル アインシュタインvs.量子力学
副書名 ミクロ世界の実在をめぐる熾烈な知的バトル
著者名等 森田邦久 /著  
出版 化学同人 2015.1
大きさ等 20cm 336p
分類 421.3
件名 量子力学‐歴史
個人件名 アインシュタイン,アルベルト
注記 文献あり 年表あり 索引あり
著者紹介 1971年兵庫県生まれ。大阪大学基礎工学研究科・文学研究科修了。早稲田大学高等研究所准教授などを経て、2013年九州大学基幹教育院准教授。専門は科学哲学、科学史。著書に「理系人に役立つ科学哲学」などがある。
内容紹介 ボーアとの科学的にも哲学的も意義深い論争を中心に、量子力学発展の歴史を追いながら、物理学者アインシュタインが求めていたものを浮かび上がらせる。量子力学の世界像と哲学的議論を理解するための必読入門書。
要旨 アインシュタインは本当にまちがっていたのか!?天才物理学者が生涯をかけてつらぬいた量子力学批判。その意義を問い直し、新たな解釈に挑む。量子力学は不完全なのか。量子力学は実在の世界をとらえているか?
目次 古典論の危機と量子論の誕生;第1部 量子論の創始者としてのアインシュタイン(アインシュタインによる革命―粒子としての光;ボーアによる革命―飛躍する量子;アインシュタインによる二度目の革命―因果律の危機);第2部 量子力学の誕生(量子力学の完成―ついに全貌を見せた新しい力学;不確定性関係の発見―位置と運動量は同時に測定できない;相補性概念の発見―測定装置と対象は切り離せない);第3部 量子力学の反対者としてのアインシュタイン(可動式二重スリットの思考実験―不確定性関係は成り立っているか;光子箱の思考実験―相互作用なしで測定は可能か;FPRの思考実験その1―量子力学は完全か;FPRの思考実験その2―自然界に非局所性はあるのか);第4部 アインシュタインはまちがっていたのか(多世界解釈と軌跡解釈―量子力学の解釈のさまざまな試み;時間対称的な解釈―過去と未来が現在を決める)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7598-1594-8   4-7598-1594-5
書誌番号 1113231773

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 421.3 一般書 利用可 - 2056790473 iLisvirtual