日常生活の「できる」を増やす伝え方のルール -- あんしん子育てすこやか保育ライブラリー --
佐々木正美 /著   -- すばる舎 -- 2015.1 -- 19cm -- 223p

資料詳細

タイトル 発達障害の子に「ちゃんと伝わる」言葉がけ
副書名 日常生活の「できる」を増やす伝え方のルール
シリーズ名 あんしん子育てすこやか保育ライブラリー
著者名等 佐々木正美 /著  
出版 すばる舎 2015.1
大きさ等 19cm 223p
分類 378.8
件名 発達障害
著者紹介 1935年生まれ。66年新潟大学医学部卒業後、東京大学で精神医学を学ぶ。ブリティッシュ・コロンビア大学児童精神科留学。帰国後、国立秩父学園、小児療育相談センター所長を歴任。この間、東京大学精神科などで講師を務める。現在、川崎医療福祉大学特任教授など。児童精神科医。
内容紹介 発達障害の子は目に見えない「話し言葉」を聞き取るのが苦手。発達障害の子の問題行動ごとに、NGワード、OKワードをイラストで具体的に紹介。言い方を変えるだけで子育てがもっと楽しくなる1冊。
要旨 食べるのに時間がかかる、汚い言葉を使う、宿題をやろうとしない、友だちに手を出す…etc.場面ごとのNG例とOK例を発達障害の第一人者がアドバイス。困ったとき参考になるお母さんの体験談つき。
目次 1 発達障害の子が、何度言っても「わからない」理由(「早くしなさい」「やめなさい」が、まるで効かないのは…;「できて当たり前」ができないのが発達障害;まずは、その行動特徴を知っておきましょう);2 もう叱らなくても大丈夫。「ちゃんと伝わる」言葉がけのルール(話しかけるときは、子どもの視線の中に入って言葉がけを;指示を出すときは、言葉と視覚情報を併用して;注意をするときは、短い言葉で具体的&肯定的に;できたことを認めてあげる言葉がけを);3 日常生活の「できる」がどんどん増える言葉がけ(グズグズ・モタモタに関すること;しつけ・マナーに関すること;注意・関心の向け方に関すること;コミュニケーションに関すること);4 「その子らしさ」を大切にする子育てを(わかりやすくて育てやすい発達障害の子どもたち;よき理解者の存在が必要不可欠;園や学校の先生とも上手に連携を;障害を伝えるときは、その子の得意なことを強調して伝えて;子どもたちが育ちたいように育てる)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7991-0375-3   4-7991-0375-X
書誌番号 1113234208

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港南 公開 378 一般書 予約受取待 - 2053624289 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 378 一般書 貸出中 - 2054996007 iLisvirtual
公開 378 一般書 貸出中 - 2053632133 iLisvirtual