講談社学術文庫 --
長谷川伸 /〔著〕   -- 講談社 -- 2015.2 -- 15cm -- 591p

資料詳細

タイトル 相楽総三とその同志
シリーズ名 講談社学術文庫
著者名等 長谷川伸 /〔著〕  
出版 講談社 2015.2
大きさ等 15cm 591p
分類 913.6
注記 底本:長谷川伸全集 第7巻(朝日新聞社1971年刊)
内容紹介 歴史の姿とはなにか。本書は、大衆文学の巨匠が全力で刻みつけた「紙の碑」であり、虚心に草莽の志士に手向けた「筆の香華」である。
要旨 歴史は多くの血と涙、怨みによって成り立っている。御一新と「年貢半減」の理想を信じて各地を転戦するも、薩長に「偽官軍」の汚名を着せられて下諏訪に散った相楽総三ひきいる赤報隊。彼ら憐れむべく悼むべき「草莽の志士」はいかなる者たちだったのか。一人ひとりの生死を丹念に追うことで、大衆文学の父は「筆の香華」を手向けた。
目次 木村亀太郎泣血記;江戸の薩摩屋敷;栃木宿の戦闘;出流岩船の戦い;八王子・相州荻野山中の変;薩邸焼討の朝;江戸湾の海戦;上陸組の生死;赤報隊の進軍;志士殺戮の前;信州追分の戦争;桜井常五郎捕わる;相良総三の刑死;是非千載の死
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-292280-7   4-06-292280-0
書誌番号 1113240663

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー 文庫本 913.6/ハ 一般書 貸出中 - 2074895924 iLisvirtual
中央 3階ヨコハマ資料 Map 郷土作家 ハ4 一般書 利用可 館内のみ 2053736532 iLisvirtual