集英社新書 --
柳澤協二 /著   -- 集英社 -- 2015.2 -- 18cm -- 190p

資料詳細

タイトル 亡国の集団的自衛権
シリーズ名 集英社新書
著者名等 柳澤協二 /著  
出版 集英社 2015.2
大きさ等 18cm 190p
分類 319.8
件名 安全保障 , 自衛権
著者紹介 1946年東京都生まれ。70年東京大学法学部卒業後、防衛庁に入庁。防衛審議官、運用局長、人事教育局長、防衛庁長官官房長などを歴任し、2002年防衛研究所所長。04~09年内閣官房副長官補。著書に「検証官邸のイラク戦争」「亡国の安保政策」など。
内容紹介 イラク戦争時、小泉、安倍、福田、麻生の4代の総理大臣の下、自衛隊海外派遣のための法整備と現場指揮を主導した元防衛官僚が、現政権の安全保障政策を、豊富な事例を挙げながら徹底批判する。
要旨 安倍政権は、集団的自衛権の行使容認をめざして、着々と足場を固めている。戦後七〇年間続いてきた「憲法九条」体制も、大きく揺らいでいる。著者は、イラク戦争時に、小泉、安倍(第一次)、福田、麻生の四代の総理大臣の下、自衛隊海外派遣のための法整備と現場指揮を主導した、元防衛官僚である。「立憲主義」への挑戦ともいうべき現政権の安全保障政策を、豊富な事例を挙げながら徹底批判。わが国でもっとも戦争を知る人物だからこその、国際紛争の現実に即した説得力のある議論を展開!
目次 序章 集団的自衛権の視点(真の政策目標はどこにあるのか;自衛隊を出動させることの重み ほか);第1章 集団的自衛権と日米ガイドライン改定の行方(ガイドライン改定中間報告;イスラム国・中国・北朝鮮とガイドライン;政治が先か軍事が先か);第2章 七月一日閣議決定のおかしさ(従来の政府見解との乖離;現実性のない事例;効かない歯止め);第3章 バラ色の集団的自衛権(「普通の国」とは何か;何を抑止するのか?;抑止力を高めて日本を平和にする? ほか);第4章 国際情勢はどう変わったか(戦争をめぐる要因・戦争のやり方;「米国による平和」の行方;米中の力関係 ほか);第5章 集団的自衛権は損か得か(日米同盟のバランス感覚;米中対決のシナリオと日本の役割;日中戦争とアメリカの対応);第6章 世界の中でどう生きるか―今日の「護憲」の意味(日本とは、どういう国か;日本のパワーの源泉と弱点)
ISBN(13)、ISBN 978-4-08-720774-3   4-08-720774-9
書誌番号 1113241548

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 319.8 一般書 利用可 - 2053751515 iLisvirtual
公開 Map 319.8 一般書 利用可 - 2054004802 iLisvirtual