現場からの報告 -- 農文協ブックレット --
小田切徳美 /著, 藤山浩 /著, 石橋良治 /著, 土屋紀子 /著   -- 農山漁村文化協会 -- 2015.2 -- 21cm -- 99p

資料詳細

タイトル はじまった田園回帰
副書名 現場からの報告
シリーズ名 農文協ブックレット
著者名等 小田切徳美 /著, 藤山浩 /著, 石橋良治 /著, 土屋紀子 /著  
出版 農山漁村文化協会 2015.2
大きさ等 21cm 99p
分類 601.1
件名 地域開発‐日本
注記 会期・会場:2014年7月13日 東京大学弥生講堂一条ホール
著者紹介 【小田切】明治大学農学部教授。
内容 内容: シンポジウム「解題」 市町村消滅論と田園回帰 / 小田切徳美著
内容紹介 「地方消滅論」は中央からの罠。「人口と所得の1%取り戻し」で女性と子どもと暮らしが輝く、島根県の事実と実践に学ぶ真の地方創生。シンポジウム「はじまった田園回帰-「市町村消滅論」を批判する」の記録。
目次 シンポジウム「解題」市町村消滅論と田園回帰―日本社会の「対抗軸」(「市町村消滅論」の形成;「市町村消滅論」の影響と論点 ほか);報告1 中国山地における「田園回帰」―定住を支える地元のつくり直しを(「市町村消滅論」の問題点;時代と人びとが求めるもの―この半世紀がもたらした限界と地域のつくり直し ほか);報告2 女性と子どもが輝く邑南町―生産年齢人口増が邑南町を救う(邑南町はどんなまち?;20人の社会増―邑南町への「田園回帰」 ほか);報告3 私の「田園回帰」―そのWhyとHow(「便利な都会」から山あいの匹見町へ;匹見町を選んだ理由 ほか);パネルディスカッション 田園回帰のネットワークを
ISBN(13)、ISBN 978-4-540-14235-2   4-540-14235-6
書誌番号 1113241681

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 601.1 一般書 利用可 - 2053833694 iLisvirtual