三菱重工業社史 -- 沿革-昭和から平成へ --
三菱重工業株式会社社史編さん委員会 /編   -- 三菱重工業 -- 2014.12 -- 27cm -- 475p

資料詳細

タイトル 海に陸にそして宇宙へ 2
副書名 三菱重工業社史
各巻タイトル 沿革-昭和から平成へ
著者名等 三菱重工業株式会社社史編さん委員会 /編  
出版 三菱重工業 2014.12
大きさ等 27cm 475p
分類 530.67
件名 三菱重工業株式会社
注記 索引あり 参考文献あり
内容 内容 : 本編・沿革-昭和から平成へ(三菱創業~三菱三重工時代, 新生三菱重工業株式会社の発足と高度経済成長下の発展(昭和39~48年度), 低成長経済への対応(昭和49~63年度), 発展の時代(平成元年度~8年度), 変革の時代(平成9~16年度), 事業再構築の時代(平成17~25年度), 新たな経営のスタート(平成26年4月以降)) ; テーマ編・三菱重工業の挑戦(「ああ、栄えあれ!ガスタービン」~事業用大型ガスタービン、“熱効率との闘い”~, 「CS First!」を全世界へ~火力発電事業におけるグローバル展開~, 世代を越えた技術伝承と新工法の挑戦~北海道電力泊発電所3号機の建設~, アルジュベールの砂漠に燃える火~サウジアラビア、世界最大規模のメタノールプラント建設~, 「石炭新時代」のフロンティアに挑む~日本初の石炭ガス化複合発電の商用化まで~, 世界に先駆けた地球温暖化対策~CO2回収技術の開発と有効利用への道~, 失った信頼を回復するために~世界でも例を見ない大型客船の2隻並行建造~, 台湾にShinkansenを走らせる~“世界最大”のプロジェクトを成功させたシステム・インテグレーション力~, 航空機の世界を変えた大型プロジェクト~複合材を使った航空機の主翼開発~, チーム全員で目標に向かって突き進め!~国産ミサイルASM-1、SSM-1の開発~, 衛星打ち上げビジネスへの参入~H-ⅡAロケットの開発と民営化の軌跡~
書誌番号 1113243210
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113243210

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map ビジネス 社史 530.6 一般書 利用可 館内のみ 2053863569 iLisvirtual