岩波現代全書 --
後藤乾一 /著   -- 岩波書店 -- 2015.2 -- 19cm -- 269,9p

資料詳細

タイトル 近代日本の「南進」と沖縄
シリーズ名 岩波現代全書
著者名等 後藤乾一 /著  
出版 岩波書店 2015.2
大きさ等 19cm 269,9p
分類 210.6
件名 日本‐歴史‐近代 , 沖縄県‐歴史
注記 文献あり
著者紹介 1943年東京生まれ。65年早稲田大学政治経済学部卒、現在早稲田大学名誉教授・国際文化会館理事、この間、同大学社会科学研究所長、大学院アジア太平洋研究科委員長、東南アジア史学会長などを務める。主著に「昭和期日本とインドネシア」他。
内容紹介 19世紀以来の日本の近現代の中で、沖縄はどのように認識され政策の対象となってきたか。沖縄に焦点を据えて、「南進」の過程を見直し、日本の帝国化・植民地化の歴史を辿り、その特質に迫る。
要旨 十九世紀以来の日本の近現代の中で沖縄はどのように認識され政策の対象となってきたのだろうか。沖縄を焦点に据えて、言説としての「南進論」、南方への移民、南洋漁業の産業化、軍事・産業人脈の広がりなど、「南進」の過程を見直し、日本の帝国化・植民地化の歴史をたどり、その特質に迫る。同時代史料を通して日本と沖縄の関係をたどると、近代日本のアジア観の祖型が浮かび上がってくる。
目次 第1章 「国民国家」日本の中の琉球・沖縄(第一期・一八七〇年代‐一八九五年)(明治政府と「南門」沖縄;「琉球処分」前後期の日本人と沖縄―松田道之と笹森儀助 ほか);第2章 同化と異化のはざま(第2期・一八九五‐一九二二年)(日清戦争終結と沖縄;日本化と差別化・徴兵問題 ほか);第3章 近代化をめぐる葛藤(第3期・一九二二‐一九三七年)(軍部文書にみる沖縄;沖縄知識人の対応 ほか);第4章 南進論の高揚と沖縄(第4期・一九三七‐一九四二年)(総動員体制下の沖縄社会;南進論と沖縄 ほか);第5章 「大東亜共栄圏」下の沖縄と漁業南進(第5期・一九四二‐一九四五年)(開戦と沖縄社会の反応;首相東条英機の沖縄訪問 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-029155-2   4-00-029155-6
書誌番号 1113243837
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113243837

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 210.6 一般書 利用可 - 2053788621 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 210.6 一般書 利用可 - 2054110050 iLisvirtual
港南 公開 Map 210.6 一般書 利用可 - 2054110009 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 210.6 一般書 利用可 - 2054110041 iLisvirtual
港北 公開 Map 210.6 一般書 利用可 - 2054110017 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 210.6 一般書 利用可 - 2054110025 iLisvirtual