新装版 --
鈴木真砂女 /著   -- KADOKAWA -- 2015.2 -- 18cm -- 269p

資料詳細

タイトル 季題別鈴木真砂女全句集
版情報 新装版
著者名等 鈴木真砂女 /著  
出版 KADOKAWA 2015.2
大きさ等 18cm 269p
分類 911.368
注記 初版:角川学芸出版2010年刊
注記 索引あり
著者紹介 明治39年千葉県生まれ。久保田万太郎、安住敦に師事。俳句結社「春燈」に所属。老舗旅館の女将から転身し、昭和32年銀座に小料理屋「卯波」を開店。平成6年から2年「NHK俳壇」主宰。15年逝去。第16回俳人協会賞、第46回読売文学賞、第33回蛇笏賞受賞。
内容紹介 由緒ある旅館の娘に生まれながら夫が失踪。急死した姉の影響で俳句を始めるが、再婚後に海軍士官と許されざる恋に落ち…。銀座の小料理屋の女将として、気鋭の女流俳人として生きた波瀾万丈の人生を俳句で読む。
要旨 由緒ある旅館の娘に生まれながら、夫が失踪。姉の急死により、義兄と再婚して旅館を継ぐが、年下の海軍士官と許されざる恋に落ち―。小料理屋「卯波」の女将、気鋭の女流俳人など様々な顔を持つ真砂女の人生を全三〇五〇句の俳句で読む!
目次 春;二月;寒明;立春;早春;春浅し;冴返る;余寒;春寒;二月尽〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-04-652938-1   4-04-652938-5
書誌番号 1113244627
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113244627

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
戸塚 公開 911.3 一般書 貸出中 - 2055526225 iLisvirtual