• NEW

土の城が語るもの -- 城を極める --
松岡進 /著   -- 吉川弘文館 -- 2015.3 -- 21cm -- 225p

資料詳細

タイトル 中世城郭の縄張と空間
副書名 土の城が語るもの
シリーズ名 城を極める
著者名等 松岡進 /著  
出版 吉川弘文館 2015.3
大きさ等 21cm 225p
分類 210.4
件名 日本‐歴史‐中世 , 城‐日本‐歴史‐中世
著者紹介 1959年東京都生まれ。82年早稲田大学第一文学部卒。現在、東京都立桜町高等学校教諭。主要著書「戦国期城館群の景観」。
内容紹介 日本全国に広く分布する、建物はおろか石垣も水堀もない中世の“土の城”。永年の縄張研究の成果を原点から見つめなおし、それらが形成する地域の特徴をとらえ、軍事的・社会的段階の変化、近世への道のりをたどる。
要旨 日本全国に広く分布する。建物はおろか石垣も水堀もない中世の“土の城”。永年の縄張研究の成果を原点から見つめなおし、それらが形成する地域の特徴をとらえ、軍事的・社会的段階の変化、近世への道のりをたどる。
目次 1 山形県最上地域へ(志茂の手館;空間その1―最上盆地;空間その2―最上地域);2 宮城県伊具地域へ(冥護山館・陣林館;遠倉館・前田館―「村の城」;空間―伊具地域 ほか);3 岡山県総社地域へ(経山城;幸山城・福山城;空間その1―備中国府域;空間その2―総社地域);4 広島県三次地域へ(南山城・鳶巣山城―「土塁囲みの小郭」;ハチガ檀城;空間―三次地域);5 埼玉県比企地域へ(杉山城;陣の遺構をさぐる;織豊系「陣城」とは似ているか;空間―比企地域);6 空間と時間(大名と地域;技術体系;火点の構成技法;「比企型虎口」のゆくえ;平井金山城の意味するもの)
ISBN(13)、ISBN 978-4-642-06482-8   4-642-06482-6
書誌番号 1113246718
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113246718

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 210.4 一般書 貸出中 - 2053780850 iLisvirtual