研究叢書 --
志波彩子 /著   -- 和泉書院 -- 2015.2 -- 22cm -- 431p

資料詳細

タイトル 現代日本語の受身構文タイプとテクストジャンル
シリーズ名 研究叢書
著者名等 志波彩子 /著  
出版 和泉書院 2015.2
大きさ等 22cm 431p
分類 815.1
件名 日本語‐構文論
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 東京外国語大学外国語学部卒業後、国際協力事業団により日本語教師としてブラジルに赴任。帰国後、東京外国語大学大学院博士後期課程修了。東京外国語大学非常勤講師、東京外国語大学グローバルCOE研究員を経て、現在、国立国語研究所非常勤研究員。
内容紹介 小説の会話文、小説の地の文、新聞の報道文、評論文という4つのテクストから受身文を抽出。有情・非情の別、動詞の結合価と語彙的な意味に基づき分類、網羅的に記述し、構造的な特徴を考察した独創的研究。
要旨 小説の会話文、小説の地の文、新聞の報道文、評論文という4つの異なるテクストジャンルから取り出した受身文を、その主語と行為者の有情・非情の別で大きく4つに分類。さらに動詞の結合価と語彙的な意味に基づいて細かいサブタイプを立て、それぞれの意味と構造的な特徴を考察し、現代日本語の受身文の網羅的な記述を目指す。
目次 第1章 体系、構造、要素;第2章 有情主語有情行為者受身構文;第3章 有情主語非情行為者受身構文;第4章 非情主語一項受身構文;第5章 非情主語非情行為者受身構文;第6章 テクスト別受身構文タイプの分布
ISBN(13)、ISBN 978-4-7576-0734-7   4-7576-0734-2
書誌番号 1113247410

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 815.1 一般書 利用可 - 2073972810 iLisvirtual